![花子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
病院で予定日確定はされていないですか?
私は確定は次回すると言われているので、8週時点では整理開始日から計算した予定日を仮で職場に伝えてありますが、病院で確定されたらそれを申告します!
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
予定日から6週間前の日にちから産休取れるはずなので、その日にちを伝えれば大丈夫だと思います!
ちなみにわたしは1人目の時も今回も、〇月1日〜産休ってかんじでキリよく入りたいので有給消化して少し早めに産休取ってます( ˶˙ᵕ˙˶ )
-
花子
コメントありがとうございます。
1日とかキリが良いのがいいですよね‼️
私も有休混じれて産休申請してみます🌟- 3月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院を受診してその後に言いました♪
私の場合はつわりも酷かったので
それも伝えて
あくまで予定日なので一応この辺で
産休取りたいですと伝え後はその時に
ならないと体調とかもわからないので
その旨も伝えました♪
-
花子
コメントありがとうございます。
本当、あくまで予定ですからねー。
私も明日産休の日を報告する時に一言伝えておきます🌟- 3月6日
花子
コメントありがとうございます。
予定日は、病院で確定されています。
明日、職場に産休の日を報告します🌟
みかん
あ、ごめんなさい、質問の意味を間違えてましたね💦
お仕事無理せず、お体大切に☺
花子
全然大丈夫です🌟