コメント
はじめてのママリ🔰
四月から保育園入園予定ですが、4月1日に退職しますよ😅
今は育休中です!
私は派遣社員で、在籍している派遣会社では通える範囲で紹介できる仕事がない為退職します🙋♀️
はじめてのママリ🔰
四月から保育園入園予定ですが、4月1日に退職しますよ😅
今は育休中です!
私は派遣社員で、在籍している派遣会社では通える範囲で紹介できる仕事がない為退職します🙋♀️
「会社」に関する質問
2人体制の仕事で明日私が休むと他の人の仕事にも影響します。 今日風邪で体がだるかったのですが(風邪引いたのは同僚も知ってる)、家に帰って熱測ると37.8度でした。 節々が痛くてこのままあがりそう…と思います。 何か…
みなさんの意見が聞きたいです! 夫は会社経営しており休みは月1、2。 朝6〜半頃に家を出て帰宅は20時頃です。 帰宅後は子供達の面倒を見つつ晩酌するのが日課で 下の子の寝かしつけはしますが、その後は寝落ちしている…
言われるがまま仕事をしていますがしんどすぎます。 会社内の託児所で働いていて2人体制でやっています。 1人は定時で帰る契約?みたいで、私は「前もってわかるなら残業できます」と伝えていました。 しかし入ると「当…
お仕事人気の質問ランキング
☆★
メッセージありがとうございます‼😃
そうなんですね❗🙂💦💦
私も似たような感じで派遣会社の契約社員なのですが、平日は保育園にお迎えに行ける人が主人以外おらず、会社が当日は早退させてもらえないようなのでどうしようか悩んでいます💦💦
まもりさんは再就職はされるご予定ありますか❓💦💦
はじめてのママリ🔰
私は育休中に引っ越したので、産休前の派遣先に通勤するとなると片道2時間かかる上に終業が19時なので絶対に無理で😓💦
これから熱とかで頻繁に早退しないといけない時がありそうですし、早退不可だとキツイですね😭
再就職しますよ😊
慣らし保育が2週間なので4月15日入社で就活始めてるところです!
ちなみに役所には仕事が決まらないまま5月跨ぐ場合は求職中の申請書を保育園に出せば3ヶ月は退園させられる事ないと言われました🙋♀️
☆★
そうなんですね🌸☺️
通勤2時間は通えないですね💦💦
まもりさんは就活中の業種は産休前の会社と同じですか❓💦💦
正社員で探されてますか❓💦💦
はじめてのママリ🔰
業種は同じですよ😊
ただ突然の欠勤や早退に対応していただく事も考え、社員数が多めで、一人一人の仕事の負担が少ない職場をわがままですが探してもらってます😅
あとは主婦が多めとかも言ってます💦
正社員ではなく、派遣社員で働く予定です😊
保育園通い始めは子供がよく風邪引いたりすると聞くので、四月入社だと研修中に欠勤や早退をする可能性が出てくるのが怖いですね😓💦