

ぽっくる
世帯全員の住民税の所得割で決まります。
保育園が決まると、保育料決定通知も来ると思います。

退会ユーザー
保育料は保護者が支払ってる市県民税で決まります。
保育料の通知は今月中か来月に郵送で来ると思います(^-^)

退会ユーザー
保育料は住民税の所得割で決まり、1人目は全額、2人目は半額、3人目は無料です。
保育料の決定通知書は4月下旬に初回の金額が保育園から渡されます!
ぽっくる
世帯全員の住民税の所得割で決まります。
保育園が決まると、保育料決定通知も来ると思います。
退会ユーザー
保育料は保護者が支払ってる市県民税で決まります。
保育料の通知は今月中か来月に郵送で来ると思います(^-^)
退会ユーザー
保育料は住民税の所得割で決まり、1人目は全額、2人目は半額、3人目は無料です。
保育料の決定通知書は4月下旬に初回の金額が保育園から渡されます!
「保育園」に関する質問
今はあまりないのですが、去年までは週1で休んだり 多い時は週2で保育園を休んでいました。 ただ内職をしているので、不定期で内職がない日が急に来るのでその日に休むようにしています。 年長だった娘と年少だった息子…
子育てで生後3ヶ月頃からイライラすることが多く、本当に子育て向いてないなとも思います。 実母にも「アンタは子育て向いてない」と言われました… 何でこんなにイライラしてしまうんだろう〜 ・偏食マンで唯一いつも…
皆さんならどうしますか? 現在5ヶ月の赤ちゃんがおり育休中です👶🏻🤍 夫が会社経営をしており、激務な為平日土日ふくめワンオペで育児してます! 息子は保育園に預けて、来年の4月に職場復帰しようと考えていました。美…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント