
名前をけいとにしたいが、敬がジジくさいと言われて悩んでいます。慶人だと苗字とのバランスが気になるそうです。ジジくさいと感じるかどうか、率直な意見をください。
けいとと言う名前をつけたくて
私は
敬人
旦那は
恵人
慶人
としたく、
私は敬がいいからなぁと言ったら
敬とかジジくさいわ
とそれだけ言われたのですが敬はジジくさいのでしょうか…😭
そんなこと言ったら恵だって女の子っぽいって話にもなるでしょうし(私はそんなこと一言も言ってないのですが😭)
慶人でもいいのですが、苗字と並べた時に苗字の画数が少ないので慶だけ浮いてしまいバランスが悪いのが気になってしまい…
産後でジジくささに気がつけていないのか?と悩んでしまっており…
正直な感想をお願いしますm(_ _)m
- あんず(6歳, 11歳)
コメント

M
敬も恵も慶も
使ってる人沢山いますよ!
あまり気にしなくてもいい気がしますが
旦那さんの回りにもしかしたら
敬のつくおじさん?がいるのかもしれないですね!

かえる
じじくさいとは思いません。
たまたまではあると思いますが、敬が名前に入ってる男の友人が数人いますが、みんな身長高くて良い顔してます😂
個人的に恵は女の子に多いがします…
敬がじじくさいのでしたら、恵は女っぽい+病院勤務してた時に思いましたがお年寄りに多い気がします。w
-
あんず
今旦那に聞いたら、敬老の日の字だから嫌みたいです😧💦
もう慶がダメなら恵でええやんって言われてしまいなんで自分の意見だけなんだと腹たってます笑- 3月6日
-
かえる
理由は敬老の日ですか??ww
旦那さん面白い😂
確かに3つの中でお互い嫌だと思ってないのは恵ですね⭐
あとは男の子の名前は一生物ですので、意味と画数と相談ですね!- 3月6日
-
あんず
言われてから気付いた位だし、敬老に入ると言っても老人を敬うって意味で敬自体に老人って意味入ってないですよね😭笑
そうですね😭たぶん旦那に論破されそうですが…しばらく悩みます😭- 3月6日
-
かえる
うちは子供たちに、自分が何かしてもらうよりも誰かの為に何かしてあげられる人間になりなさい!って子供たちに教えてるので、個人的には人を敬える子に育ちそうで敬人君は良いと思いますけどね😂
男の人ってえ?!?!そこ?!?!って思うところありますよね!ww
うちも漢字揉めました!ので、候補にあがってた字はなしにして、他の字にしました😂
案外その方が丸く納まるときありますよ✨
頑張って下さい👍- 3月6日
-
あんず
私も人に優しくしてあげれば、巡り巡って自分に帰ってくるよ、って考えなので敬がいいなとも思っているんですよね😭💦
そんな自分だけの連想ゲームでバッサリ切られると悲しかったです…笑
やっぱ別の候補しかないですかね😧💦
でもなんどけいの読みの字を見てもしっくり来なくて😭💦
だからふたつから決めようって言ったのに結局恵にしようとし始めたので折れる気が無くなってしまいました😭笑
普段言い返さないのですが、今回ばかりは一生のことなので頑張ります…😭- 3月6日
あんず
コメントありがとうございます✨
多分周りに居るんでしょうね…😭
私も慶の字のイメージが過去の職場に慶のつく文字の男の子が居たのですが、発する言葉全てがおばかちゃんな子だったのでそれと同じでイメージが付いてしまっているのかもしれないですね💦
気が付きませんでした😧💦
ありがとうございます💕