
授乳中の赤ちゃんの視線について質問します。赤ちゃんはじーっと見つめてくることは少なく、おっぱいを見たり、目をつむったり、他の動きに反応することがあります。他の方の赤ちゃんはどうでしょうか?
授乳中の視線について
おはようございます。
もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。
授乳中じーっと見つめてくる事はほとんどなく、おっぱいをガン見しているか、目をつむっているか、たまにパパがいて動いているとそちらを見たりしています(;´Д`)
みなさんのお子さんは授乳中にじーっと見つめてきますか?
また、授乳中はどんな感じですか?
教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m
- ras*(9歳)

イギめめ
さっき授乳してみました。
鼻息荒く目をつむって一生懸命おっぱい吸ってましたねー
哺乳瓶からミルクを飲むときは、見つめてきますよ
いちお、そのときは声かけたり頭をなでたりしてあげます。

saamama18
おはようございます(^^)
授乳中は、私の服を掴んで遊んでます( ̄▽ ̄)
朝起きたときはお腹が空いてるのか
食いつく感じで飲みっぷりも
いいです。笑
片方飲み終わったら乳首かんだりして
遊んできます(T_T)
でまた、片方飲んだら遊ぶ
の繰り返しですね
休日パパが居たりすると
おっぱい出てるのにそりくり返って
みたりするのでダダ漏れになって困ります(>_<)笑

がぼーんぼん
7か月とかになると視線はバラバラでしたね。こちらが目を合わせててもテレビがついてたら音楽とかに反応して見てみたり動いてるものがあったらそっちに気が入ったりしてましたね。

りゆ
娘も目つぶって飲んだり、旦那の動き目で追いかけたりしてました!
たまにちょっかいかけると、半笑いなりながら飲んだり。笑

みゆ
うちの子はパパがいない時はおっぱいガン見&おっぱい揉み揉み…笑
パパがいると嬉しいのかパパガン見です!
ニヤつきすぎておっぱいが口から外れて顔面におっぱいめっちゃかかります。笑
たまーに私の事ちらっと見る事もありますが、基本的には目を合わせてくれません😭
結構寂しいですよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )

ママリ29
じーっとみつめてくるときもありますし、パパとかなにか動いてるものが視界に入るとおっぱいを離してすぐ見ます^_^;音がしても。
私の髪の毛が気になったり、なにか考え事でもしてるかのようにどっか見たりしてます!目をつむるのはお風呂上がりとか眠くなってる時だけなので、基本ないです(>_<)
授乳中私がテレビを見て笑ってたら子供も笑うので、見られてないと思っても視界にはちゃんと入ってると思いますよ*\(^o^)/*

ras*
みなさま回答ありがとうございますm(_ _)m
あまり見つめてくれないなぁと悩んでいましたが、赤ちゃん一人ひとり個性があって当たり前ですよね!
初めての育児でマイナスな方にばかり考えてしまうので、明るく元気に楽しんでいけるようになりたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
コメント