
コメント

りんりん
私も2つめやりますね!
有給の有無も結構大事だと思います!
サービス業だとなかなか帰れなかったりもすると思うので。。😂
りんりん
私も2つめやりますね!
有給の有無も結構大事だと思います!
サービス業だとなかなか帰れなかったりもすると思うので。。😂
「お仕事」に関する質問
現在パートで働いていて、来年社員になる試験を受けようと思っていた矢先に妊娠が発覚しました。 まだ受診をしていないので、なんとも言えませんが、タイミング法で2年も授かれなかったので、ステップアップするつもりも…
仕事続けるか迷ってます 働き始めて1年半経ちました。 ・時給がなかなか上がらない 製造で細かい作業で1番難しいと言われている部署だから他の部署よりも時給が高い、上がりやすいと言われてましたが県の最低賃金があが…
お義母さんが大手企業の事務員で正社員で働いてるのですが 来年定年退職するので、 私に、跡継ぎどうかな!? と言われてます🙄🙄 事務した事ないし、難しそうですが、 1年かけて教えてくれるそうです。 お給料もボーナス…
お仕事人気の質問ランキング
のん
サービス業も土日祝休みカレンダー通りで構わないとは言われたんですが、みんなが出てるのに私だけこの扱い申し訳ない気がしてしまいます。2つめは、貯金はできますが、私の貯金ができないで生活費に消えますかね(笑)サービス業なら私の貯金までできますが(笑)朝からお返事、ありがとうございます(´^ω^)♡