
義母が長女を可愛がり、次女には無関心。孫差別か不安。
長女ばかり可愛がる義母について。。。
義母が長女ばかり可愛がります。
お宮参り、100日、初節句など長女の時は
「どこでやるの?」「私がお赤飯を炊くから」など
でしゃばっていたのに
次女に関しては全くです。聞いてもきません。
もともと過干渉でデシャバリな性格で
私たちの結婚式や新居などもほとんど口を出してくるタイプです。
それなのに次女の事はまったく皆無…
義実家に遊びに行っても
次女を抱っこする事もなく、長女にベッタリ。
長女の写真を撮りまくるのに、次女は2~3枚😅
義実家のあちこちに長女の写真が飾られています。
次女が大きくなりわかるようになってきたら
何で私の写真がないのと思いますよね?
次女を無視するわけではないですが
あまりの長女との扱いの違いに引いています。
こんなもんなのでしょうか?
これがよく聞く孫差別ってやつなのか…
- ママ(6歳, 9歳)
コメント

たま
うちも二歳差ですが
義母は長女ばかりかな。
遠方なので
主人と帰省して泊まるのは長女だけです。
次女がママっこでっていうのもありますが次女もなついてません

退会ユーザー
うわぁ💦嫌だなぁってか寂しいですよね。
ウチは疎遠になりましたが
子供出来る前に気になっていたのが
長女(義姉2番目)の子供
ハーフで男女で初孫
長男(義兄1番上)の子供
日本人で女の子
義両親は兄弟の中でも長女をえらく可愛がっている感じでしたし、なおかつ外人と結婚し海外に住んでいるので余計だと思うし、孫も初孫。
次に生まれたのが長男のとこ。
表面的には可愛がっているけど
やはり長女のとことは全然違いました。
何かっていえば
長女、長女、な義両親
私はかなり犠牲になってきました。
ウチの子は可愛がって貰っていません。誰にも。義家族が原因で疎遠になりましたが、誕プレは郵送で適当なのが送られてきてお礼言っても、おめでとうすら言われません。
-
ママ
コメントありがとうございます。
なんなんですかね…
はなさん、嫌な思いしてきたんですね😢
子供を差別するなんて疎遠になって正解ですね!- 3月6日

ミミロル
私の義母も息子ばかり可愛がって
娘はまだ2、3回しか会っていません。
息子のときはあんなに頻繁に会いに来たり写真撮ったり
物や服を貢いだりしていたのに。笑
息子の容姿を可愛い可愛いと褒め、
娘の事は特に何も言いません。
可愛くないのかなって思っちゃいますよね😂💔
-
ママ
コメントありがとうございます。
わかります!そうなんですよ!
長女に会いたいから遊びに来てってメールしてくるんです!
オモチャや洋服も(センスが悪いので)いらないって言っているのに
毎月買ってきてました!
次女に何か買ってくれた事ないです。
悲しくなりますね😢- 3月6日
ママ
コメントありがとうございます。
やはり長女ばかりですか…
うちは5分の所に住んでいるので
週1は会います😞
たま
長女が半年のときに
一年だけ同居してたので
長女にだけ思い入れがあるのかな。
あとは年に二回しか会えないので