
保育園通いの子どもを持つシングルマザーが、通勤がつらく転職を考えています。皆さんはどうしますか?
シングルで保育園に預けられている方に質問です。
今までは1歳の子どもを連れて往復2時間の職場に行っていました。
が、やはりフル勤務+往復2時間通勤が結構きつく、体調を崩したり、子どもも帰りはすごくグズって、毎日がクタクタです。
そんな時、認可保育園が受かり、これを機に近くの職場に転職しようか考えています。
今の職場からは、病児保育もしてるので、認可保育園を辞退して、3歳くらいまで居たら?と言われてるのですが、なにより通勤がしんどくて。
諸事情により、もしかしたら、今後通勤時間が往復3時間になるかもしれません。。。
皆さんなら、どうしますか??
また、皆さんは、どのような仕事をされていますか??
教えてください(><)
- 鉄火のマキ(7歳)
コメント

あこ
私なら認可保育園に入れて近くの職場に転職します!!
私はパートです。保育園は家から車で3分程、職場は車で15分程のとこです!
フル勤務で往復がそんなにもかかるなら近くでいい職場があるなら転職した方が体的にも楽かなと思います😥
鉄火のマキ
ありがとうございます!!
そうですよね(><)分かっていた事なのですが、実際通勤してみて、想像以上にキツイです💦
あちさんはなんの仕事のパートですか??
あこ
普段の生活でも育児、家事、仕事で大変なのに通勤時間が長いと余計きついですよね😥
工場です!