※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マ
ココロ・悩み

3ヶ月の息子が哺乳瓶を嫌がり、ミルクを飲まない。乳首や味が原因か悩んでいます。克服方法を知りたいです。

助けてください💧

生後3ヶ月になる息子がいます。
今度用事があり息子を母に預けるのですが、
3.4時間は空きそうなので、哺乳瓶でミルクをあげてもらおうと思い、
久しぶりにミルクをあげてみたら
とても嫌がり、哺乳瓶の乳首を3ヶ月のやつにしても
嫌がって飲みません😭

ゴムの乳首が嫌なのか、ミルクの味が嫌なのか、
だれか克服した方がいらっしゃれば教えて欲しいです😭

ちなみに、授乳しながら横から哺乳瓶を差し入れる飲ませ方しても、ダメでした😔

コメント

たくあん

母乳の子は哺乳瓶、ミルク嫌がります。
ミルクより搾乳のほうがいいと思います。
ママが哺乳瓶であげるとなおさら、ならおっぱいくれーってなると思います。
まだおばあちゃんの手からなら飲むかもですが、なれも必要かと。
ママは隠れてパパに飲ませてもらうとかで練習してはどうでしょうか🤔

はるやん

母乳実感の乳首に変えたら飲みました!
最初は哺乳瓶よりおっぱいおっぱいって探してギャン泣きでしたけど変えたら何故かすんなり飲んでくれました!あと乳首温めてみました!

はじめてのママリ🔰

同じ感じで拒否が始まり、ミルク変えたり搾乳にしてみたり哺乳瓶や乳首変えたり飲ませる人や時間を変えたり、色々工夫しましたが結局哺乳瓶もミルクも拒否が克服できず完母のままになりました💦
1歳すぎて離乳食をしっかり食べるようになると同時にミルクもコップで抵抗なく飲めるようになりましたが、それまではどうしても拒否が強かったです。色々試しても駄目そうだったら諦めるのもひとつかもしれません💦
3〜4時間予定なら少し早く帰ってくればギリギリ間に合うと思うので、そちらの調整を考えるのもひとつかなと思います。私も授乳間隔以上は人に預けられなくて苦労しましたが、色々試した結果子どもに自分が合わせるしかないという結論に至りました💦