
コメント

ぽむぽむ
私も痛みに悩まされました。
私は1ヶ月くらい続きました😢
少しでも痛みが和らぐのであれば、もらいにいきます😢

ゆきんこ
1ヶ月弱くらいはかかった気がします😭痛いですよね😭私は薬なしでしたが、少しでも和らぐのであればもらいに行ったほうが良いかもしれません✨
-
ゆゆ
1ヶ月ですか……😭
な、ながい…ですね💦💦
やっぱり貰いに行った方がいいですよね……😰- 3月5日

ミク
私は2週間くらいでした💧
私の時は痛いところがパックリ割れてしまっていてそのせいで痛かったです。。。
ご飯も立って食べてました!!
1度見てもらった方がいいかもです!!
-
ゆゆ
あ、私もパックリ割れた感じが昨日したんですよね…お股開いた瞬間ピキーンって痛みが来て……もう激痛で😭💦
やっぱりそうですよねー😭😭- 3月5日
-
ミク
そうそう!!!
座った瞬間ビッキーーーン!!
悪露か、出血か分からず結局、その場所をもう一度縫われました。。。- 3月5日
-
ゆゆ
えーー!!!縫われたんですか……😰😰 もう私は塗ってもらうのは勘弁です😭😭💦💦 もう何してても痛いですけどね😣😣
- 3月5日

ゆ
会陰切開後痛いですよね😭
私も今回初めて経験しました。
痛さから円座クッションに座るのも辛かったですが、退院前日に抜糸をしたらほどよく痛みはありましたが、退院してから4日後ぐらいにはクッションなくても座れるようになりました!
薬で痛みが和らぐのであればもらいに行った方がいいと思います💦
-
ゆゆ
私も少しでも楽になるなら抜糸してもらいたかったのですが先生は溶ける糸だから大丈夫大丈夫って😰😰
大丈夫じゃありません、本当😭😭
やっぱり貰いに行った方がいいですよね……😣😣- 3月5日
-
ゆ
私も溶ける糸でしたが、退院前には皆さん抜糸するようで抜糸した次の日に少し走れるぐらい身軽になりました😅
あの突っ張っている痛みは全然大丈夫じゃありませんよね😭
体調がよくないようなので、誰か付き添ってもらえる方がいたら一緒に行った方がいいかもしれませんね😢
再度先生に相談してみてはいかがでしょうか?- 3月5日
-
ゆゆ
えー!そうなんですか!
病院によって違うんですね😰😰
突っ張ってるのやばいですね、ほんとに!!もう立ってるのでさえ痛い!!って感じです!!
そうですよね…里帰り中なので両親がいるので相談してみます😣😣
ありがとうございます😢😢- 3月5日
-
ゆ
お大事になさってください😣💦
- 3月5日
-
ゆゆ
ありがとうございます😣😣
- 3月5日

退会ユーザー
私は産後3週間くらいで円座なしで座れるようになりました!
入院中から母子同室で全然眠れなかったんですが、家族の協力で3時間くらい寝かせてもらったら痛みがだいぶ引きました✨
まだかなり痛そうな感じなので、一度受診して痛み止めをもらってきた方がいいと思います。痛みに耐えながら赤ちゃんのお世話をするのはきつそう😭
痛み止め、多めにもらえませんか?って聞いてみてもいいと思います。
-
ゆゆ
3週間ですか…💦😰
確かにあまり寝れてないです😭
授乳するときも痛くて座れないんですよね😣😣
痛みと寝不足でもうストレスが溜まっちゃってきてて😭😭
やっぱり受診した方がいいですよね💦- 3月5日

わいえぬ
傷口痛いですよね💦💦
痛みが和らいだのは1ヶ月あたりですね。
わたしは出産して入院してるときに
病院からロキソニン処方されてずっと飲んでましたよ。
産院から出してくれてたし、授乳中でも大丈夫なので、もし痛くて辛かったらロキソニンなら大丈夫です。
あと、傷口を洗浄綿で除菌した方が治り早いとききますよ!
わたしはトイレに洗浄綿置いて
トイレの度に除菌してました。
コットンにたくさん水が含んでるので傷口にじわぁと当てるだけで大丈夫です💦
-
ゆゆ
そうなんですか!!
病院に聞いてみます😖😖
洗浄綿もやってみます!ありがとうございます😭- 3月5日

mash
2、3週間くらいでしたかね😂
あとは恥骨も痛くて歩くのホント辛かったです😩
今はもう何もなかったかのように普通になりました✌️
-
ゆゆ
恥骨わかります😣😣💦
恥骨+会陰切開 でもうダブルパンチみたいな感じです😭😭
辛すぎます😢😢- 3月5日

まみ
退院した翌日に会陰切開の痛みで熱が40度まで上がり、溶ける糸だったのですが救急で受診して抜糸してもらいました😅
抜糸した瞬間から痛みも全くなくなり、翌日には熱も下がってました😊
-
ゆゆ
え〜!そうなんですか!!
先生に何度も痛いって訴えたんですけど抜糸して貰えなかったです💦💦- 3月5日
ゆゆ
1ヶ月ですか…😭😭😭
先が思いやられますね……😭