※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

友達からお金を借りることを断った後、生活保護についての相談がありました。詳細がわからないため、助言を求めています。友達はシングルマザーです。


友達にお金を貸してと言われた
のですがうちも厳しいと伝えました

その後に生活保護受けたら?と
言うと生活保護は仕事できないから
保育園とか退園しないといけないよね?

と言われたんですが…
そんな詳しくないのでわからないのですが
わかる方教えてください😭😭

その友達はシングルマザーです!

コメント

3児

シングルマザーなら仕事してても収入少なかったら保育園はいれますよ。地域によって違うので、本人が市に聞かないとわからないことですが、、、。。

  • m

    m


    生活保護受けてても
    保育園は退園しなくて
    いいのでしょうか?

    • 3月5日
  • 3児

    3児

    生活保護は収入がない人ではなく少ない人が受けれます。理由によりますが、、保育園はシングルならたいてい入れます。生活保護でアルバイトでも保育園入れますよ。

    • 3月5日
める

シングルなら母子手当とかもらえるとおもいますよ。
保育園も仕事していなくてもなにかしらの事情があれば大丈夫ですよ。
シングルなら入れる確率はたかいとおもいますよ。
とりあえず役所に相談することを勧めたほうがいいと思います

あいか

生活保護受けならが
仕事できますし
保育園を退園にはなりませんよ!

deleted user

私のところは生活保護は保育料かからないです。なので、物理的には入れます。

ママ‎( ㆆ ㆆ)و✧

生活保護受けながら仕事せず保育園入れてる友達います!

しょん

生活保護でも仕事は出来ますし、むしろ働いてくださいって言われます。
保育園もシングルでもう入っているなら大丈夫です。
わたしもそうなので!😊

メガネ

友達よりも先にお住いの自治体やハロワに相談すべきだとお伝えした方が良いと思います😥
お金がないことをペラペラ友達に話せるくらいなら、心も貯金もまだ余裕がありますよ。