夫が自分の予定を覚えられません💦「お互いのスケジュールがわかるように…
夫が自分の予定を覚えられません💦
「お互いのスケジュールがわかるようにカレンダーを飾ろう!」と年末にカレンダーを買った夫。
わたしは逐一予定を書き込んでいますが、夫はそもそも書き込むべき自分の予定を覚えていません…
先月末、夫はTwitterで女友達からいついつにこのメンバーでご飯行こうと誘われていて、夫は了承していました。
携帯を覗き見たとかではなく、夫はPCの大画面でTwitterを付けっぱなしにするため、そのやり取りを見ました😶
女友達も含め、わたしもそのメンバーとは一度顔を合わせたことがあり、行くのはかまわないんです。
ただ、カレンダーに予定を書くなりして自分で報告してほしいのですが、「今月は予定ある?」と訊いても「ない!」と返事します…
もともと先の予定が埋まっているのが苦手な夫💔
昨日も女友達から「集合は19時になりました」と連絡が来ていたので、改めて今朝予定を確認したもののやはり「ない!」と。
嘘吐いてこっそり行くような人ではないので、もう既に本気で忘れてるんだと思います😅
どうすれば自分の予定を覚えてくれるんでしょうか。
「この日誘われてたでしょ?」と訊くと「覗いたー!ストーカー!」といっためんどくさい反応をするので、こちらからこれ以上追求したくもなく…
- ねっこ(6歳)
コメント
Sママ
忘れっぽい性格なんですかね💦
でも困りますよねー。
仕事には支障がないんですか?
🐰
単純に、覚える気がないのではないでしょうか( ˊᵕˋ ;)💦?
-
ねっこ
コメントありがとうございます。
やはり覚える気がないんですかね…
なのに何故年末はあんなに張り切ってスケジュールの共有を掲げたのか謎です😂- 3月5日
めろ
可愛い旦那様ですね(*´ω`*)♪
あまり重要な件じゃなかったのかもしれないですね!すっぽかさせてみます!わたしなら(笑)
-
ねっこ
コメントありがとうございます。
たぶん前日か当日に言い出すんですよね〜😂
悪い人ではないんですが、どうにも困ります💧- 3月5日
退会ユーザー
ご飯の準備はじめちゃってから、あ!今日でかけるんだった!とか言われるとだるいですね(^_^;)(笑)
うちも、言われたらそのときにわたしがカレンダーに書くようにしてますが、それができないとなると難しいですよね…😓💡
-
ねっこ
コメントありがとうございます。
言ってくれれば書くんですけどね!
そもそもそのスタート地点に立てません😂- 3月5日
さと
カレンダーに書くまでに忘れてしまうのであれば、アプリで共有するのはいかがでしょうか?
私もすぐ忘れてしまうので、主人とTimeTreeというアプリでカレンダーを共有しています。スマートフォンからも、パソコンからも簡単に入力出来ます。
予定ができる⇨入力する
この流れさえ習慣付けば、かなり便利です!
-
ねっこ
コメントありがとうございます。
夫のスマホがもうデータぱんぱんなのですが、スケジュール共有アプリを使ってみないか提案してみます!
カレンダー自体は確認してわたしの予定は見てるみたいなんですけどね、何で自分の予定は覚えてないのか😅- 3月5日
こぴ
TimeTreeというアプリ、私も使ってます^_^
エステの日、検診、色々共有できて、予定は先に入れたもん勝ちです!笑
-
ねっこ
コメントありがとうございます。
スケジュール共有アプリを提案してみます✨
未だに「予定日いつ?」って訊かれるのもいい加減うんざりしてきました(笑)- 3月5日
ねっこ
コメントありがとうございます。
忘れるというか先のことを気にしないんですよね…
生憎スケジュール管理能力が必要な仕事はしてなくて😅