※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の女の子がお座りや歩くことが遅い気がしています。個人差はあるけど心配です。どうすればいいでしょうか?

今9ヶ月の女の子がいるんてますけどお座りもしません。
寝返りをするだけでなにもありません。
お尻はしょっちゅうあげるのですがなかなかですね。
後、2ヶ月で一歳になるのに遅いようなきがします。
個人差があるというけどそろそろお座りぐらいはしてもいいかなと思うんですがどうでしょうか?
後、2ヶ月で歩けるとはおもえません。
こうしたらお座りしたよとかつかまり立ちしたよっていうのがあれば教えてください。

コメント

まる

おなじく9ヶ月の息子がいます。
うちの子もまったりなほうです🤣♡

7ヶ月ごろ
ひとり座りが不安定ですが
すこしできていて
いまはひとり座りであそんだり
そこからゴロンしたりと
放置しておいても安心、なくらいになりました。

おすわりは
脇の下をささえて座らせるようにしていたらきづいたら1人でやるようになりましたよ♡

みか

1歳で歩くと言われますが、遅い子だと1歳4.5カ月くらいですよ!
あまり焦らずでいいとおもいます😊10カ月超えると急に動き出す子も多いです😊