※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
和葉
お金・保険

同じ会社で住民税が給料から引かれない理由と、市役所で相談すれば税金が安くなるかどうかについて教えてください。育休中で支払いが負担なので…

教えてください
同じ会社で社員で住民税を給料明細から引かれてない人がいるんですがそれは何故ですか???

また市役所に相談しに行けば住民税が安くなる?ということはありますか?
育休中で払うのしんどくて、、、

コメント

くまちょん

新人社員なら来年から住民税払うことになりますよ❗️
住民税は安くなることはないと思いますが相談にいけば分割払いにはなるかもしれません😊

  • 和葉

    和葉

    新人ではなく1年違いです!

    その子が育休明けだからでしょうか???

    • 3月5日
  • くまちょん

    くまちょん

    去年の分が今年払う住民税になるのでその方は一年ほど働いていなかったからですかね?育休中のときは住民税発生するかどうかまでは知らないのでわからないです😣💦

    • 3月5日
mihi

育休中の育児給付金は収入ではなく非課税のため翌年の収入に対する住民税の計算にも入りません。
出産手当金や出産育児一時金も同様ですので、産休開始から給与が発生していない期間は所得はなかったということになります。
よって1年間(1月〜12月)の所得がなかった場合は翌年の住民税の課税はなく、支払いは発生しないということです。
途中まで勤務していた場合でも通年よりは安くなると思います。
支払方法は、産休・育休中でも会社の給与から天引きとなる特別徴収のままであれば、毎月会社へ支払い、個人納税となる場合は税務署から納付書が届きます。
住民税が引かれていないという同僚の方は、育休中明けであれば前年の所得によっては支払いがない場合もありますね!
住民税の支払いについては自治体によって対応が異なるので、お住まいの地域の管轄の税務署へ問い合わせてみてください。
育休中に支払いを延期する猶予執行があったり、育休明けであれば減税対象になる場合もあるため、とりあえず問い合わせて見た方が良いと思います!

deleted user

育休中は住民税天引きじゃないので何期分方しか払ってましたよね( ¨̮ )その加減じゃないですか⁇😌

  • 和葉

    和葉

    ということは復帰したらしばらくは安く済むということでしょうか??
    アホですいません😭

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しばらく安くというよりかは例えの言い方ですが、復帰後前払いしてある月までは給料天引きされないと言うことですね💦前払いした月を過ぎたら住民税の天引きが再開されますね👀

    • 3月5日
かるび。

給与天引きは特別徴収といって、ホントは4ヶ月に1回まとめて支払うものを
12ヶ月で割って支払っています。

支払う総額は変わりませんが、月々の負担は軽減される仕組みです。

新入社員や転職者は手続きに2ヶ月ほどかかる場合があるので、最初は普通徴収(まとめて支払)です。
産休取得者も賃金は発生していないので、職場に復帰するまでは普通徴収です。

住民税は"前年度"の所得ベースに計算されるので産休中には痛い出費ですよね😅

ダッフィー

私の会社は、社員は給料から天引き
準社員やパートは給料から引かれず市から届く振込用紙で払ってます

ママリ

育休明けだと、次の年の1年間は住民税が発生しない場合がありますよ(^^)
育休に入った月と、長さにもよりますが。

来年度からは普通に天引きになると思います!

さえぴー

住民税の支払は時差があって、今は2017年1~12月の所得に応じて2018年6月~2019年5月までの住民税額が決まり、それを納付してます。去年から育休に入っていらっしゃるなら、今年6月から1年間の住民税は安く済むのではないかと思います。
同僚の方が天引きされていない理由は定かではありませんが、考えられる理由は、育休明けとのことなので育休中は天引き(特別徴収)ではなく自宅に納付書が届いて自分で納めにいく(普通徴収)システムに変わっていたか、もしくは2017年には育休に入っていて住民税が発生してないのか、かなと思いました。

ななみ

私も引かれてないですよー
なぜなら1月に復職したてで
去年の年収0だからです😆

はじめてのままり

去年の収入できまるので、育休明けは安いか、引かれないくらいかになるとおもいます。
あと、育休中は育休入るまでの収入の規定があるかもですが、減額してくれます!市によって減額料は異なるかもですが。私は月4000円ほどですが安くなりました!市役所にいったら調べてくれますよ!わたしの回りの育休中の友人も減額されてます。

はじめてのママリ🔰

一昨年5月から産休育休に入って、昨年6月に復帰して、去年6月から今年5月、今年6月から来年5月までは、所得が少なかったので住民税は所得割額6200円が1回引かれただけであとはひかれません。前年所得が少なければ翌年住民税はひかない方もいると思いますよ。

和葉

皆様へ
丁寧に教えて頂けてとても嬉しいです🙂
ありがとうございました!!