
妊娠後も暑がりで、友達の家訪問が困難。暑がり体質に悩んでいます。
妊娠して、とっても暑がりになりました。
おととしの11月に妊娠が分かったのですが、その冬は暖房もほぼつけず、車は暖房つけなくても暑かったので窓開けて走ってたくらいです。
妊婦の間だけかと思っていたのですが、昨年7月に出産し、出産後もずーーーーっと暑いんです。
この冬なんか、ヒートテック1回も着ていません。
キャミソールと、1枚着るだけでした。
それでも暑くて、友達とランチしたりカフェ行ったりしても暑くなって、メニュー表とかで仰がないと汗が出てきます💦
そのため、友達の家に行くのが嫌になってきました。
仲のいい友達なら、ちょっと暑いから空調調節してって頼めるんですけど、あまりそこまでのママ友とかの家に行くと言いにくいので、どうしようかと思います💦
ほんとに悩んでいます。
暑がりな体質どうにかできませんかね?(´Д`)
- A(6歳)
コメント

くたくたくま
もしかして…なんですけど、母乳ですか?
私は混合だったんですが、母乳を辞めたら暑がり治りました😳
個人差もあるし、もし違ったらごめんなさい🙇♂️

テキトー人間🕺
私も妊娠中から出産した後も暑くて暑くて困りました💦
北海道なのに冬は窓開けてました(笑)
寝る時は上半身は下着だけ(笑)
でも気づけば暑がりなのも治まり、今は普通に寒いです😂
-
A
そうなんですね!
私いま北海道に住みたいって思ってます😂笑
じゃあいつか落ち着いてくれることを願って気長に待ってみます☆
ありがとうございます( * ˊᵕˋ )- 3月4日

ひーちゃん
私は、出産して、暑がりになりましたねー😊‼️
この冬ウルトラライトダウン以外のアウター着てません❤️
よく、『それで寒くないの?」と言われます💦💦
私は、出かける時、ロンTに、すぐ脱ぎ着できるカーディガンやパーカー、そしてウルトラライトダウン着てます😍‼️
-
A
私最近はロンT1枚でちょうどいいです😭
病院とか行くとそれでも暑いと感じてしまい、もう半袖になりたいくらいです💦笑
出産したら体質変わるってほんとなんですね(;▽;)- 3月5日
A
完母です!母乳作られるから暑いんですかね?!
母乳やめて暑がり治ることを期待しときます😭✨✨
ありがとうございます( * ˊᵕˋ )