※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてち
産婦人科・小児科

枚方市立病院での出産について、母子同室は大部屋かどうか、ミルクはお願いしないと貰えないのか、母乳育児が推奨されているかについて教えてください。

枚方市立病院で出産された方、参考にさせてください🙇🏻‍♀️
こちらで過去の情報を見ていると、枚方市立病院では母子同室と拝見したのですが、大部屋でも母子同室ということでしょうか?あと、ミルクはこちらからお願いしないと貰えないと見ました、母乳育児推奨ということですかね?
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

a

まだ出産してないですか、7月予定のものです😳大部屋も個室も母子同室とききました!!😳❤️

  • ぽてち

    ぽてち

    7月ご出産予定なんですね😍✨
    やっぱり、大部屋でも母子同室なんですねー💦ちなみに、ずっと検診で通院されてますか?病院や先生、助産師さんの雰囲気とかはいかがですか?✨

    • 3月5日
  • a

    a

    5ヶ月頃から、市民病院に通ってます!それまでは旦那の地元の近くの病院にいってました🤗先生も助産師さんも愛想がよく、質問にも親切に応じてくれます❤️

    • 3月18日
かぁちゃん

娘をひらかた病院で出産しました!
大部屋が4人部屋で母子同室です。
基本的に母乳をあげてからミルクを飲ませる感じでした。
なので、母乳をあげる時にナースコールを鳴らしてミルクをお願いする感じですね!
そしたら持ってきてくれます。
母乳で育てたいかミルクで育てたいか健診の時に聞かれましたよ😃

  • ぽてち

    ぽてち

    遅くなり申し訳ありません🙇🏻‍♀️
    やはり大部屋母子同室なんですねー💦なるほど!健診のときに聞いてくださるんですね!それを聞いて少し安心しました😅ありがとうございます☺️

    • 3月6日