
私の父方祖父が結核の疑いで隔離入院、母方祖母が胃がんと診断され今月…
私の父方祖父が結核の疑いで隔離入院、母方祖母が胃がんと診断され今月末に手術(手術しないと2020年のオリンピックは見られないと言われたそうです)、私の兄が難病指定されてる病気が発覚し今日入院しました。
週末からバタバタしており、私の父母の心労も心配ですし、それぞれの家族も心配です。でも私は妊娠中+子どもが2人おり仕事もしているので、出来ることは限られています。
私は何をしたらいいでしょうか。
何をしてあげたらいいのか考えても答えが出ません。
不安でいっぱいになって、毎日泣いてしまいます。
- ママリ(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)

まち
大変なことは重なるといいますが、本当に心労があると思います。
お気持ちお察しします。
私が母ならば娘にはまずは体調に気をつけて元気でいること、あとはお母さんやお父さんの悩みや相談を聞いてあげることだと思います。
私の姉も昔から国指定の難病です。
小さいときから、姉の相談は母から聞いています。
あとはお兄さんの話も聞いてあげるとよいと思います。
こちらから聞き出すのではなく、話したいと、相手が思うときに聞くことが一番です。
まずはお身体大切にしてくださいね。
コメント