
コメント

あい
うちも、使ってます😖😖
余裕があればしたいのに😭😭😭
私は、育児休業手当がないので、特にきついです。旦那の給料では足りず、私の失業保険を使ってきましたが、ついに、今月からなくなるので、やばいです。

まま
わたしは児童手当は貯金しなくていいと思ってますよ!生活がままならないのに児童手当を貯めてるなんて、全然児童手当の意味ないと思ってしまいます。
学費は奨学金もあるし、とりあえず今が大事だと思います!

まーちゃん
うちも手当は貯金できてません😥💦💦生活費になってますねぇ。
4月から私は仕事復帰するので少しは貯金できるかな~?と思ってます☺️

みき
うちもできてないですが6月から少しずつ貯めようと思ってます!笑笑

HDM🌻
申請したばかりですが、お金が余裕ある時に貯金する感じです。(手当以外)

コキンちゃん♡
うちも使ってます。
半分は貯金できるよう頑張ってます!

京
児童手当は学資保険に回してます😊

ひなり
子供名義の通帳に貯金してます☺あと、出産祝いと誕生日などでお金もらったらそれも貯金してます☺

ぽちの助
普通に生活費で消えてます( ;∀;)
月々貯金はしてるので、そっちで何とかなるかなぁと思ってます
どうしても、洋服やオムツ代とかで消えてしまって…(´;ω;`)

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
してないです(。•_•`。)💨💨
というかできません🤮💧
1番は今の生活なので娘には申し訳ないですが。゚(˟꒳˟ ゚)゚。
余裕が出来たら貯金します(๑˃ꇴ˂๑)❤️❤️

油淋鶏の極み
手当は学資保険の保険料に当ててます😄

🦄✡️🌈
手当を貯金という概念がまずないです
うちは1人目は学資にあてて2人目はそのまま使う予定です、貯金は自分も働き出してからでいいと思ってます。
先の生活ももちろんですが、今の生活を豊かにしないとダメかと…

HMS☺︎
うちは三人兄弟で児童手当も貯金して学資保険も掛けていたから何とかなった!(まだ弟にお金かかりますが)と言っているので、貯金はなかなか厳しいけど学資保険にはまわすようにしてます!(笑)

ちかたん
児童手当は絶対に手をつけないようにしています!
毎月決まったお給料で、児童手当が入っても贅沢はしない。いつも通りの計算でやりくりしてます!
19歳の時に結婚して貯金ゼロからのスタートでしたが、子ども3人、5年でやっと200万貯まりました。
金額が増えていく通帳を眺めると、貯金したい!の意欲が湧いてきますよ!
お互い頑張りましょう!

ママリ
みなさんコメントいただきありがとうございます!生活費にあててる方も多くて少し安心しました😭😭わたしも学資保険に入っているので、そういえば金額的にそこにあててることになるなと思いました!
あい
出産祝いだけは、手つけてないのと、マイナスになったら、私の独身時代の貯金からおろします。←むかつくけど。