
妊娠38週で体重増加が気になる方。食事内容や運動を工夫しているが、さらに何かできることは?スクワットも考え中。果物だけの食事はNG?
今妊娠38週なんですが今日の検診でプラス11キロなので注意されました😂😅
毎日の食生活は
朝はもともと食べない人なのでせめて…と思い
バナナ1本かパンを少し🍞
昼はご飯と納豆とおかず少し
夜はご飯、サラダ、おかず数品
全てご飯はご飯茶碗半分無いくらいに減らしてます
つわりもなく食欲の増減はないです。
むしろ量は非妊娠時より減らしています。
心当たりは週2くらいデザートかアイスを食べるくらい😭お昼食べて少ししたら1時間ちょっとウォーキング(4〜6キロ)をするようにしてます…
これ以上何をすればいいのやら…と思って😭
たまにする間食がそもそも良くないですね!笑
それ以外ありますかね?😂
今日からスクワットも始めてみようかと思います😭
ダイエットはいけないけど
減らさなきゃって難しいですね😳
朝昼はご飯食べずに全部フルーツにするとかはよくないですよね?😭
- くまちゃん(1歳10ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

みき
間食なし、19時以降何も食べない(フルーツも糖分あるからなし)
必ず野菜から食べる
腹8分目
をやったら急激に増えることはなかったです☺️

みき
昼おかず少し、夜おかず数品というのは何を食べてるかにもよりますが
高タンパク低カロリーがいいですよ☺️夜炭水化物抜いてみたりとか!
おかずも揚げたり焼いたりするよりかは、茹でたり蒸したりとか(^^)
でも私38週で出産したので、くまちゃんさんももうすぐなのでもう気にしないで食べてもいいのでは?と言ってあげたいです😂笑
-
みき
すいません、違うところに返信しちゃいました😭
- 3月4日
-
くまちゃん
お昼は納豆は絶対取り入れてて、その他はウインナー2本とかそんくらいです😆
夜は基本的に魚かお肉のメインがひとつであとは野菜系で2〜3品作ってちょいとつまむくらいです😳野菜のソテーとかオニオンスライスとか煮物とか…油もあまり使うのが嫌いなので基本的に炒める時は大さじ1ないくらいバターだと10gくらいで少なめのつもりでした😟笑
焼くんじゃなくて今日から蒸し、茹で料理に変えてみます☺️💕
私も早く出てきそうな気がする〜と思ってただけでまだ出なさそうなので取り入れてみます😆💕💕
みきさん38週だったんですね!
羨ましいです!💕
もう!いつなの?て最近ずっと思ってます!笑
早く出してたくさん食べたいです😫
ありがとうございます😊- 3月4日

♡Mママ子♡
1人目の時に体重増えて管理栄養士さんと面談ありました😢
私も元々朝食べない人でしたが、それを改善するように言われました💦
食パン一枚より、サラダ、チーズやハムをつけて、それを食べてからパン一枚、昼、夜もサラダや、具沢山味噌汁、おかずを食べてご飯も食べるって言われ、食べる量増えるので不安でしたが不思議とキープしました!
間食はお昼ご飯の後に時間をあけずにデザートとしてたまに食べるのOKでしたよ^_^
-
くまちゃん
面談が😳😭!
その時は何キロ増えましたか?
ショックですよね!
やはり朝食べないのはダメなんですね😭朝もサラダとかつけてみます!
夜は最近スープ系作ってないので具沢山スープに変えて満腹感を得てみようかと思います😭👍🏻
食べる量増えてるのにキープできてるなんてすごいですね!体質なんでしょうか?私は臨月に入るまで順調にきてたのでなんだか今更ってショックで🤣- 3月4日
-
♡Mママ子♡
トータル13から14キロ増えてその時は10キロくらいでした💦
10キロからずっとキープして、クリスマスとお正月で3キロ増やしてしまい、そこからまた2月までほとんど抑えて出産しました!
体質ではないと思います!
元々食べたらすぐ太るから量減らしてたので💦
食べる量は増えたけど野菜や海藻、タンパク質をまんべんなく食べるので、やっぱり野菜などは食べても太らないしお腹を満たすと言うより主食を食べるために食べたほうが良かったのだと思います!
炭水化物少量と納豆やお肉のタンパク質のみだったのですが少量の炭水化物で一気に血糖値あがるみたいです。
でもサラダや具沢山の味噌汁から食べたり、海藻のミネラルとったりした後に炭水化物をとれば血糖値が緩やかに上昇して、それが大事みたいです!
なのでデザートも食後何時間経ってからよりは、食後血糖値があがってる間に食べる方がマシみたいです^_^- 3月4日
-
くまちゃん
すみません!下に返事しちゃいました😭😭
- 3月4日

ゆうか
そんなに頑張ってるのに怒られちゃったんですねー、、、
ショックですよね😓
私は21週ですが今から増えまくりなのでアドバイスのしようもないですが、逆にくまちゃんさんの食生活を見習います!!
でもそんな悩みもあとちょっとですね👶💓
-
くまちゃん
ありがとうございます!
もうどこを頑張ればいいのよ!て感じです😫
臨月まで順調だったので私優秀じゃ〜ん!☺️て思ってた自分を叱りたいです😆笑
もういつ産まれてもいいので早く出てきてもらって気にせず食べたいです😂👍🏻笑- 3月4日

r
私は13キロ増しです😅
病院でも特に何も言われないのもありますが、気にしたらストレスになると思って気にしてません。
食べること大好きだけど、動くの嫌いなんで
毎日ウォーキングくらいしか運動せず
二人分だと思って食べたいもの沢山たべます!(笑)
食べれないより、マシ!と思ってます。
-
くまちゃん
ありがとうございます!
13キロですか😳私もこのままいくと…まだいきそうです!
先週より1キロ増えてたのでビクビクです😂笑
何も言われない事もあるんですね!病院の方針ですかね?☺️
そうですよね!食べれないよりマシですよね!私は検診の時くらいは!と思って旦那さんとご飯食べ行ったり好きなクッキー屋さんとかパン屋いって買って帰ったり…なんか今しか出来ないからー!とここ最近楽しでたら増えてしまって😭笑
あんまり気にしすぎてもダメですよね…食生活少し気をつけてちょっとスクワット追加するくらいでいいのかもしれません😭- 3月4日

くまちゃん
おー!トータル14キロくらいですか!クリスマス、お正月は増えますよね!食べちゃいますもん😊
私もこのままいけばそうですよね…😂もともとBIM?は18〜19と痩せ型なんですが、あまり増えると出産きつくなるからね〜と今日言われてしまって😭
血糖値の上昇のスピードというかそういう問題もあるんですね!😔
血糖値の上昇のことを考えて食事してみます!サラダからとか、食後の血糖値上がってるうちにデザート食べてみたりしてみます☺️💕
みき
フルーツも糖分あるんで野菜食べましょう!ドレッシング少なめで!
くまちゃん
ありがとうございます!
フルーツも糖分ありますもんね…😭
朝昼フルーツにすると微妙ですよね?ご飯の食生活は変えなくていいですかね?😂間食は気をつけてみます!
あと、必ず野菜から食べるようにはしてます!😆
腹八分目は意識してましたが多かったのかもしれません!もうちょっと気にして食べてみます😭👍🏻