※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの服装について、前開きじゃない服やセパレートも着せているか、コンビ肌着にカバーオールを着せているが家でも寒いか、外出時にはポンチョやおくるみを着せている。

生後4ヶ月の赤ちゃんってどんな服着てますか?
前開きじゃない服やセパレートも着せてますか?
うちはコンビ肌着に薄めのカバーオール着せてるんですが、家でも寒いですかね?
外出するときはこれにポンチョやおくるみ着せてます。

コメント

り

同じような服装させてます☺️🙌
家の中ならそれで大丈夫だと思います!
セパレートはまだ買ってません😅
外出する時はパーカー着せて抱っこ紐です☺️

すー

家の中なら暖房で調節した方がいいので十分ですよ😊
ウチは首座りからセパレートやロンパースでしたよ!
ボタン止めるのが面倒だし、寝返りもすぐするから4ヶ月にはカバーオール卒業していました😅

しーまま

去年の今頃はそんな感じでした😊
プラス短肌着も来てましたが、部屋が温かければそれで十分だと思います♪

外出時はどこにお住まいかにもよりますが、大人と同じくらいか大人より少し薄着かな?くらいでいいと思います👍

私は春夏服を買うときにセパレートにしましたよ☺️

⋈

うちもコンビ肌着+カバーオールです😊
カバーオールはもこもことかではなく綿の薄手のものです!
寒い日は暖房つけたりで20度を下回らないようにしてるのでこれで大丈夫かなぁと思ってます💓
外出するときはそれにプラスでカーディガンを着せるくらいです!
セパレートやかぶりの服も可愛くていくつか買っちゃいましたがまだ着せておらず、前開きのカバーオールしか着せたことありません💦

まめちゃん

家ではカバーオールでお出かけのときはセパレートでかぶるやつもきせてます😊

ママリ

うちも同じ感じです!マンションで、暖房つけなかったら16-17度くらいですが、寒そうにしていないので😁
外出時は上から帽子とカバーオール着せてます。

なっちゃん

うちも同じ感じで、コンビ肌着とカバーオールです!
今サイズ70着てますが
お出かけ用にセパレートの服も2セットありますが、
セパレートだとサイズ80以上がたくさん売ってるのでサイズ70までは赤ちゃんっぽいカバーオールきせようかと思ってます😇
赤ちゃんっぽい格好は今しかできないかなと思ってます✴️