
コメント

ままり
遡れるから対象のはずですよ😭

ゆ
就職して一年経過しないと支給対象ではないだけで、復職して半年での産休育休は支給対象ですよ!

りまま
私の恐ろしい勘違いだったようで良かったです!!ありがとうございます😊!!
ままり
遡れるから対象のはずですよ😭
ゆ
就職して一年経過しないと支給対象ではないだけで、復職して半年での産休育休は支給対象ですよ!
りまま
私の恐ろしい勘違いだったようで良かったです!!ありがとうございます😊!!
「育休」に関する質問
夫婦共に26歳なのですが私は今育休中で一旦育休終わり次第仕事を辞める予定で、収入0です。 子供が幼稚園に行ったらパートもしようと思ってます。 旦那は消防士で、家賃補助無しだと手取り26万ほどでボーナスは50万とか…
このまま時短勤務でいいのか、フルタイムにすべきか…。 ・2歳4歳の2人育児中 ・夫はフルタイム勤務&残業あり&実家も遠いので、保育園の送迎と風邪などの対応は私 という条件から、上の子の育休明けから正社員の時短…
否定的なコメントお控えください。 旦那が全く何もしてくれません。 嫌々、保育園に送ってくれる。だけです。 お迎えは私です。 朝の準備から保育園の準備、何もかも私です。 お風呂を3人入れるのもあげるのも私。 …
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
あ💦すいません絵文字間違えました💦
😊のつもりでした💦
りまま
わざわざありがとうございます(^^)私の安心の涙を表現していただいたのかと..笑
助かりました♡!