
コメント

もも♪
え、めっちゃ早くないですか??
ゴックンの次ってモグモグですよね!?
ペーストの次はみじん切りみたいな柔らかいやつ…のステップを1ヶ月で終わられたんですか?
それだとしたら食べなくて当然です、早すぎます。
もも♪
え、めっちゃ早くないですか??
ゴックンの次ってモグモグですよね!?
ペーストの次はみじん切りみたいな柔らかいやつ…のステップを1ヶ月で終わられたんですか?
それだとしたら食べなくて当然です、早すぎます。
「離乳食食べない」に関する質問
完母でミルク飲みません。 離乳食もそんなに食べないので 母乳をまだまだ頑張らないとなのですが、 最近出る量が減ってきた気がします‥ 母乳を飲むとお腹が減らず離乳食食べない でも離乳食食べないから母乳は飲まさない…
離乳食食べないってあるあるですか? 今後食べるようになりますか? 10倍粥とベビー麦茶は好きです! 他は一口で終了🥲 完母です。 全て手作りでBFも試しましたが食べず😢 詳しくわかる方教えてください😭
5ヶ月 最近赤ちゃんが風邪をひいてゼロゼロしてます 寒くなってきたのもあるのか夜間夜泣きのような ものが出てきて寝不足、そこから私も今日風邪を ひいてしまい……離乳食食べないストレスなどで 赤ちゃんと一緒にいる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこたん
間違えました。
もぐもぐ期です
もも♪
ですよね!!(笑)
びっくりしました(笑)
最初のうちはペーストに混ぜる感じで徐々にペーストを無くしていく感じで進めていくと進みやすかったですよ✨
今小さじ3しか食べられないならそんなに早く育児本通り進めるよりは、その子その子のペースがあるので、もう少し慣れるまでペーストで慣れさせてからモグモグでも全然間に合いますよ!❤
むしろ順調な方だと思います!!
うち1人目は離乳食拒否されまくって、7ヶ月からペーストスタートでしたが、みんなと同じ1歳すぎには離乳食卒業しましたよ💕
だから、無理に進んでいくよりもモグモグに進んで食べなかったらペーストに戻るとか、混ぜるとか、、、そんな感じで全然今は大丈夫ですよー❤
まこたん
えー!!そうなんですね!!
本通りに進めないといけないんだと思ってました😅
もう少し、ゴックン期に慣れさせてみようと思います
もも♪
本は例題みたいなもんなので、
その通りじゃなくて全然大丈夫ですよー❤
離乳食大変ですけど必ずゴールがありますから頑張りましょう❤うちも下の子が離乳食完了期なのであと少し頑張ります!!