※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の赤ちゃんが急にミルクを飲まなくなり、体重増加も緩やか。悩んでいる母親。飲まずに泣き、体重も心配。同じ経験の方、解決策はありますか?

生後4ヶ月半。1週間前からいきなりミルクを飲まなくなりました。
1ヶ月前から完ミになりそれまでは160を1日5回ほど飲んでいましたが、4ヶ月検診で体重増加が緩やかなため飲む回数を増やすようにと指示がありました。
夜中のミルクを増やしたのですが、起こしても飲まず。。笑

その何日か後から1回に100前後しか飲まなくなりました。
ミルクの種類、乳首の大きさ、温度、飲ませ方といろいろ試行錯誤してますが飲まず、泣いて反って嫌がることも。

この頃から満腹中枢ができてくると聞いたのですが、それにしても飲んでないようにかんじ1日のトータルも600-700くらいです。
体重も検診時から10日以上経ちますが増えていない、むしろ減ってるかも。。と心配でなりません。

同じ経験した方、なにか解決の糸口はありますでしょうか??

コメント

ma

初めまして! うちは4人目が 4カ月ですが 3カ月の時から
一日600から700の時があります💦

心配になり先生に聞いてみました、
一日500飲めてれば大丈夫だよ!
機嫌がかなり悪いと 検査しなきゃだけど
機嫌が良ければ気にすることないよと
いわれてから気にしなくなりました😭

飲む量も増やしても
赤ちゃんなので胃に負担かかったり
もあるので

あまりミルク飲まない時は
水分補給で 麦茶やお湯や
アクアライト飲ませたり
してみたら味が違うのか
飲んでくれて、
ミルクも少しずつ飲んでくれるように
なりました!
味が飽きたりもあるみたいですが💦

長文すいません😭

  • ゆり

    ゆり

    早速の回答ありがとうございます😊

    500飲めてれば大丈夫なんですか?少し安心要素ですね!

    ちなみに白湯等はどのタイミングで飲ませてますか?

    • 3月4日
  • ma

    ma

    いえいえ! はい!
    神経質になさらないように😭💦

    例えば 遊んで少し
    ぐずったぐらいの時に
    10から20あげてみたり
    お風呂から出た後の水分補給代わりなどはどうでしょう?

    • 3月4日
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😭
    初めての子供でいろいろ心配です(´・ω・`)

    なるほど!
    少し試してみます!

    • 3月4日
  • ma

    ma

    いえいえ! そりゃ心配になりますよね😭💦 でも、周りにダメ、これはダメって言われても気にせずに自分のペースでチビちゃんの成長に合わせて育児をして下さいね😊 あれもこれもダメダメと気にしてしまうと主さんが余計神経質になり過ぎてしまいます、ミルクを足すのが不安であれば、合間に白湯や麦茶など試してみてください!うちは4人目のチビが私達のご飯食べてる姿を見てからミルクが飽きてきたみたいです💦 飲みが悪くなったりはありますが 機嫌は良いので☺️💦

    新米ママさん これからもっと
    分からない事が多くなると思いますが 焦らず ゆっくり頑張ってください!

    グッドアンサーありがとうです😊

    ファイト!💕

    • 3月4日
takeuchi.h

うちの子も同じ感じで少食ちゃんです!
上の子の時はその逆で飲みすぎなほど欲しがるし、体重の増えもだいぶよかったので上の子との違いに少し戸惑いましたが旦那に似て太らない子なんだと割り切りました!笑
友達も太る、太らないはお腹の時からの遺伝子で決まっていると言っていたのでそれも個性だと思いますよ😄

  • ゆり

    ゆり

    回答ありがとうございます😭
    少食ちゃんなんですかね?ちなみにお子さんはどれくらい飲まれてますか??

    個性!
    そうですよね!私も割り切って考えられるようにしたいです!

    • 3月4日
  • takeuchi.h

    takeuchi.h

    今4ヶ月で150mlを1日5回ですが
    150飲まない時もあるので1日トータルは少なめです!

    • 3月4日
  • ゆり

    ゆり

    150飲んでくれるんですね!えらい!
    私も毎回あと20だけでも飲んでーと思いながら100-130で終わりです笑

    • 3月4日