
コメント

そうちゃんママ
雨の日は児童館以外だと、
近所のショッピングモールやイオン、ららぽーとに行くことが多いです☺️
そこでボーネルンドの遊び場に連れて行ったり、ペットショップで犬を見たり、おやつタイムをとったりしてすごします。
昨日は傘さして公園通って、近くのコンビニまで散歩に行きました👍🏻
どうしても人と話したくなったら、同じく育休中の友人に声をかけて、家でケーキ食べたりします🍰
私も雨の日の過ごし方がマンネリ気味になってきたので、この前は思い切って車で2時間近くかけて、鉄道博物館まで遊びに行きました!
子供が電車に興味あるので✨
意外となんとかなったので、またちょっと遠くのテーマパーク的なところを検討中です🎶

ゆい
こんにちは😃
うちもちょうど1歳2ヶ月です!!
あたしも支援センターなどは行ったことないです!
雨の日は家から一歩も出ないか、出ても抱っこ紐です!
雨が降っていなければお散歩がてらおてて繋いでスーパーや薬局まで買い物に行きます💕
あとは1人で遊んでたり時々一緒に遊んだりしてます!!
-
ゆきまま
同じくらいの誕生日ですかね〜🎂ℋᵅᵖᵖᵞ ℬⁱʳᵗᑋᵈᵃᵞ🎂🎉(笑)
支援センターないのですね
子供はめっちゃ楽しそうに遊んでくれますよ〜
やはり雨は出ませんか??私も同じです〜
おててつないで歩いてくれますか??うちは嫌がり1人で遊びたいのかトコトコ歩いて行っちゃいます(^ω^;);););)- 3月4日

Lieb
うちは上に兄がいるのですが、それでも近所の公園か児童館か図書館、あとは徒歩20分ほどのスーパーに買い物行くくらいですよ😅
あとは私が好きで年パスあるので月一平日に子供2人連れてディズニー行ったりくらいです。
公園や児童館や図書館も行かない週もありますし行く時も週2くらいです。
あとは家で絵本読んだり、型はめパズルをやったり、おもちゃで1人遊びしてたり、DVD見ながら歌ったり踊ったりそれくらいです😅
買い物など目的がない限りはうちも子供ペースで生活ですよ。
本当ならもっと公園に行けばよいのですが、うちは長男が行動範囲が広過ぎて次男見ながら追いかけるのが大変で💦最近ようやく長男も少し落ち着いてきたので暖かい日があれば平日でも公園行くようになってきたところです😅

退会ユーザー
うちは普段、毎日外出しているので、
雨の日はおうち遊びを極める日🥰と決めて
クレヨンでお絵かき・粘土遊び・ハイハイ鬼ごっこ(息子はまだ歩かないです)・絵本・紙コップ重ねたりタワー作ったりピラミッド作ったり…
100均で買ったもので色々試してます😊
あと、Liebさん同様年パスを持っているので、電車で1時間半かけてディズニー行ってます🤣
あとは、「たまには母ちゃんに付き合ってくれ〜」と言って、
スタバのようにベビーチェアがある近所のカフェで気分転換にお茶とかもします😃息子にはおにぎり持参で🤣
ゆきまま
コメントありがとうございます😊
お散歩は抱っこ紐ですか??
私抱っこ紐で首をいためてしまってσ(^_^;)しかも旦那もなんですσ(^_^;)笑笑
2時間!!私も、イオンは1時間以上かかります(笑)
そうちゃんママ
お散歩は基本抱っこ紐です!20-30分程度ですが。
でも、晴れていればベビーカーでも行ってます👍🏻
駐車場に車停めてベビーカーで公園、とかやりますよ〜✨
なんだか雨だとどこ行くのも動きにくくて困っちゃいますよね🙄💦
うちはアリオが車で10分とかの距離にあるので、週4以上は行ってると思いますが、妊娠中のウォーキングすらアリオでしていたので、いい加減に飽き飽きしてきました…
もはや目をつぶっていても歩ける気がします😳笑
ゆきまま
そうなんですよね雨だとどんよりだし手をついた時に服がぐちゃぐちゃになると(-ω-;)💧本人は楽しいと思いますが(笑)
アリオとはデパートですか?近くて羨ましい〜うちは田舎で💧遠いです
飽きるくらいまわったのですね〜( ^ω^)!!ほんと羨ましい!