※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐵
家族・旦那

旦那がここ数ヶ月毎日のように仕事辞めたいと言っています。深刻な感じ…

旦那がここ数ヶ月毎日のように仕事辞めたいと言っています。深刻な感じではなく「あー!仕事辞めたーい!ニートになりたい!パチプロになりたい!笑」みたいな感じです。なので本気で辞める気はないとは思ってますが、毎日言われると私も毎回適当にあしらってしまって旦那の求めてる言葉を言ってあげれてないと思うんです。なんて言ったら気が楽になるんですかね?
何が嫌なの?と聞くと「全部!人間関係もめんどくさいし仕事内容にも飽きたし夜勤も嫌だしストレス溜まるし」と言いますが、旦那は愛想良いので周りに可愛がられてると思います。(よくこれ〇〇さんに買ってもらったー!とか言ってます笑)言いたいこともハッキリ言うタイプですし、生意気言っても何故か可愛いがられるタイプです。多分気疲れとかはあると思いますが、、。
コミュ障な私からしたらすごくうまくやってて羨ましい限りなんですが、、。
辞めたらいいじゃん!何したいの?と聞くと「働きたくない!主夫しようかな!代わりにママ働いて!」と冗談ぽく言ってきたりしてイマイチ本気度が伝わってきません。
もう「仕事辞めたい」が口癖になってるだけなのかと思うんですけど😅
でも毎日頑張ってるパパに何か言ってあげたいんですがそういう優しい言葉を掛けるのが苦手で照れ臭くて💦
なんて言ったら心に響きますか?

コメント

ミミルス

そっかぁ、そんなしんどい中頑張って働いてくれててホントにありがとう!そのおかげで家族みんな幸せに生活できてるよ。でいいと思いますよ〜。
直で言えないならお弁当とかにお手紙挟むとか。
じーんときて頑張ってくれませんかね?笑

  • 🐵

    🐵

    そうですよね🥺
    そんな簡単なことが伝えられてないと思うと反省してしまいます😞
    お弁当にお手紙めっちゃ恥ずかしいです(//∇//)笑
    多分旦那も顔真っ赤になるの想像できます笑
    でもやってみようかな笑
    ありがとうございます!

    • 3月4日
Fack

私の旦那もしょっちゅう言ってます💦
お昼休みの電話でも帰宅してからも毎日言ってます😹
辞めたくなったら辞めていいよ!
パパに合う仕事はもっとあるよ!
働いてるのは家族の為だし、ありがとう!
とかいろいろ言ってます😓
辞めたいとか言いつつも辞めないんで最近はもう、聞き流してますが…
新しい仕事見つかるまで私も働こうか?って言ったら
ママには働いてほしくない!!
俺がそう言うって分かって言ったでしょ?と言われました💦
確かに分かってたけど、言葉が見つからなかったのでそれぐらいの気持ちだよという意味で言いました😂
昨日は男は一生家族の為に働かなきゃいけない生き物なんだよ!!とか言ってましたよ😅
優しい言葉ってなかなか出てこないですよね💦
なんて言えばいいんだろう…
と考えても出てこなくて💦
しっかりして!!って思っちゃいます💦

  • 🐵

    🐵

    うわーもうめちゃくちゃ同感です!✨
    しっかりして!も同感です!笑
    うちは逆にママはやく働いてくれんかなーと妊婦の私に言ってきます😂笑

    なんて言って欲しいのかほんとに謎ですよね💦
    なにが嫌なのか悩みの種を取り除こうと仕事内容に踏み込んだ話をすると知らん奴にあーだこーだ言われたくないのか嫌な顔されるからあんまり言えないし、
    結局当たり障りのない言葉しか掛けてあげれなくて💦
    今日の朝はもう頑張ってねしか言えなかったです笑

    • 3月4日
  • Fack

    Fack

    一家の大黒柱なんだからどんっと構えてくれ!って感じですよね💦
    ネガティヴ出されると頼りないな…って思ってしまいます🤦‍♀️
    妊婦に早く働いてくんないかなってありえないんですけど😂
    俺が支える!ってくらいの勢いでいて欲しいですね🤦‍♀️

    もうただただ仕事の愚痴を聞くだけにしてます💦
    働いてる人にしか辛さも分からないと思うので変に言っても、俺の気持ち分からないくせに!とか言われそうなんで🤣
    頑張ってねもあんまり言わないです!
    ケガに気をつけてね、愛してるよって毎日言ってます😂笑

    • 3月4日
  • 🐵

    🐵

    ですよね笑
    冗談ぽく言ってますけどね😂

    仕事の愚痴ちゃんと聞いてますか?
    私いっつも聞き流しちゃって
    全く聞いてないです💦笑
    それもダメですよね💦

    ひぇー!愛してるなんて恥ずかしくて言えないです😂笑
    旦那は毎日1回はママはパパのことすき?って聞いてきますけど笑
    鬱陶しい笑

    • 3月4日
  • Fack

    Fack

    冗談っぽくなら良かったです💦

    一応聞いてます💦
    同じ職場で私も働いてたので、人の名前言われて分かるので😓💦
    でも聞くだけですよ🤣

    毎日お見送りのときにぎゅーして旦那から愛してると言ってくるので😂
    鬱陶しい…って面白いです🤣🤣
    笑っちゃいました😂笑

    • 3月4日
  • 🐵

    🐵

    ひゃー!ニヤニヤしちゃいますね🤣笑
    ぎゅーして愛してるなんて言われたら私は照れ隠しで真顔で無言です😑笑

    「ママー」の言い方であー聞いてくるな🤨って大体わかるんですよね笑
    もう先にはいはいすきすきって言っちゃいます😂

    • 3月4日
  • Fack

    Fack

    真顔で無言…面白いです😂
    そんな事したら旦那が不機嫌になるので必ず言い返します💦笑
    たまにえ?愛してる?どのくらい?と聞くと、めんどくさいと言われますが。笑

    投げやりじゃないですか🤣🤣笑

    • 3月4日
ハイジ

うちも、「仕事やめたいな」「辛い」「◯◯職人になろうかな」って言ってますよ😅
冗談だと思いますが、忙しい時期は休みがないし夜勤して仮眠してから日勤
本当にツライと思います。
旦那さんもただ、聞いて欲しいんじゃないですかね?
自分だったらなんて言ってもらいたいですか?

私は
「そっかー大変だったんだね」
「頑張ったね!!」
「お疲れ様」
「それは酷いね!!」

TVを見てて
「◯◯職人なろうかな」
「いいねーじゃあ、私は◯◯職人になろうかな!!」
「老後は一緒に◯◯しようか??」wwww
って言って笑ってます😃

私も同じように言って欲しいし
旦那も私の愚痴を聞いて
同じこと言ってもくれます☺️

「でも、本当に辛かったら辞めてもいいよ」
「仕事なんていくらでもあるし」
「お金より◯◯が大事だから相談してね」
「私も頑張って働くから一緒に頑張ろう!!」
って言ってます

私もコミュニケーション苦手で
めんどくさい時や
恥ずかしくて
「ありがとうなんて言えない」
って思ってたけど
相手は自分で自分に聞かせる感じで言ってみる

「主夫やりたい」って言ってた時期は
「じゃあ試しに、やってみる?」
って1.2日くらいに友達と出かけて
旦那に子ども達預けて家事やっといてね~って出かけたことありますが
もう言わなくなりました
「俺には無理だ」
「お前は凄いなー!!」
って感謝するようになりました😃

  • 🐵

    🐵

    素敵です!✨
    見習いたいと思います!✨
    そうですね、きっと聞いて欲しいだけなんだと思います😞
    わかってるんですけど気の利いた言葉が言えなくて😅
    つい現実的なこと考えちゃって転職したらお給料減って嫌だなとか2人目産まれるのに何言ってんだとか思っちゃって、、
    ちゃんと考えて優しい言葉掛けてあげたいと思います😭

    • 3月4日
まるまる

我が家も仕事が嫌でしょうがないらしく、早期退職したいとよく言います。

主人が出社するときに「いつもありがとう/あなたのおかげで家族が幸せに暮らせてる/(子どもを使って)お仕事するパパかっこいいねー/」と伝えています。

「私が校長になったら仕事辞めて主夫頼むね!」と言うと納得しておさまります。(私は学校教諭)
9歳年上の旦那。仮に私が校長になれたとしても、その頃には旦那氏は定年退職ですwww

主様の旦那様が気持ちよく仕事できますように☆

  • 🐵

    🐵

    そうですね、
    子供を使ってなら恥ずかしいことも言えるんですけど朝出ていくのが早くて子供寝てることが多いのでなかなか😭
    でも頑張っていつもありがとうぐらい言ってみたいと思います😊
    校長先生かっこいいです😍✨
    ありがとうございます🥰

    • 3月4日