
保育園で時短勤務を希望。勤務時間は9:00〜16:15か9:30〜16:45。自宅から保育園まで自転車で5分、職場の保育園まで15〜20分。どちらを選ぶか、理由を知りたい。
4月から仕事復帰します!
保育園で働いているのですが、時短勤務を希望しようと思っています。
うちの職場は9時〜16時という勤務が出来ないようで、
9:00〜16:15
もしくは
9:30〜16:45
のどちらかになりそうです。
ちなみに、息子達の保育園は自宅から
自転車で5分程の距離。
そして保育園から職場の保育園までは
自転車で15〜20分の距離です。
保育士さん、保育士経験者さん、
あなたならどちらを選びますか?
出来れば理由もお聞きしたいです。
参考にさせてください🙇♂️
- 男の子ママ(7歳, 10歳)
コメント

ケロケロ
私なら、9時〜16時15分です。
朝お子さんを8時半前に預けて、職場に向かえば9時前には着く感じですし、帰りが遅くなると夕飯の準備やら…なんやかんやで寝るのも遅くなるのかな?と。それなら、16時15分で退勤の方が働きやすいかと。退勤時間にお漏らしなどでバタバタしていると帰れるタイミングを逃して帰るのが遅くなる可能性もあるので、そういうのも考え16時15分ですね😊
男の子ママ
確かに、時間ぴったりにあがれる訳ではないですもんね...
夕飯が遅れるとお風呂や就寝も遅れるの、確かに!と思いました。
ありがとうございました😊