![りか(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が頻回授乳で母乳量が増え、張りがつらい。飲まないときは絞るしかないか悩んでいます。授乳回数が戻れば母乳量も戻るでしょうか。
もうすぐ11ヶ月になる息子がいます!
3日前から熱が出ていて今日
下がったのですがその間ずっと
甘えん坊でおっぱいマンだったので
新生児並みに頻回授乳でした、、
そのせいか母乳量が増えてしまいすぐ
張るようになってしまいました。
2、3時間とかで張ってしまいツライです…。
そういうときに限って飲んでくれなかったり
するのでどうすればいいでしょう💦
絞るしかないですかね😢
離乳食はもともと全然食べてくれないので
母乳が出る限りあげていこうとは思ってます。
授乳回数が戻ると母乳量も元に戻りますか?
戻って欲しいです😭😭
- りか(22)(6歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
10ヶ月の息子がいます🙆🏻♀️
絞ると余計にまた母乳
作られてはっちゃう気がします😭
うちは、もう卒乳したのですが、
その、痛いのを我慢して
冷やして我慢して〜って
繰り返したら量もだんだんと
減ってきたので、授乳回数が
戻れば量も戻ると思います😂
先輩ママさんなのに、
コメントすみません😭😭
りか(22)
絞るとまた作られますかね😢😢
もう卒乳されたのですね!
すごいです🥺❤️
わたしも冷やしたりしてみます!
乳腺炎だけはなりたくないです😭笑
いえ、ありがとうございます!
参考になります😆💕
ゆう
うちは離乳食をよく食べる子で
9ヶ月すぎから夜1-2回しか
飲まなかったので思い切って
断乳したら、案外すんなり
卒乳できました🥰
乳腺炎は嫌ですよね😨
なんか、ひやしたキャベツの葉っぱを
お乳に置くと、ちょうどいい
サイズでまんべんなく冷やして
くれるのでいいと聞きました😳
私はやったことないのですが、、、😭汗
ほんと、私もよく張る体質
だったので辛いのわかります😂💭
元通りに戻れる事を願います❣
りか(22)
離乳食よく食べてくれるのいいですね🥺❤️
卒乳は難しいものだと思ってましたがすんなり出来る子もいるのですね✨
それ聞いたことありますが
わたしもやったことないです笑
何となく抵抗が…🤣🤣笑
張るのつらいですよねー😭
ありがとうございます❣️