※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさお
ココロ・悩み

元旦那に連絡して、子供達と面会するか確認した方がいいです。

元旦那と子供との面会について相談させて下さい。

2ヵ月ほど前に離婚し実家に戻って2人の子供を育てています。
元々住んでいたところと実家は遠方なので面会の取り決めは特になく、元旦那がこちらまで会いにくるなら会わせると約束しました。代わりに写真は送ると言いましたが、「送ってほしい時に頼むからその時に送ってくれ。」と言われました。
まだ2ヵ月ですが、一度も子供の写真を送ってほしいと頼まれたことはありません。

再来週、元々住んでいた県に旅行に行きます。
その時に時間が合えば元旦那に子供たちを会わせることができるのですが、子供の写真を送って欲しいとも言ってこない人にこちらから連絡して会わせるのもなんだかモヤモヤして…
このまま、元旦那と子供の関係をきっぱり切った方がいいのかな?と悩んでいます。
でも、子供たちにとっては父親であることは変わらないので子供の権利を奪ってよいのか、子供たちは会いたいのではないかと思うと会わせてあげた方がよいのかなぁ?とも思います。

ちなみにまだ元旦那には旅行に行くことを伝えていないので、元旦那が断る可能性もあります。

まとまりのない文章になりましたが、みなさんなら元旦那に連絡して、子供達と面会するか確認しますか?

コメント

はなめがね

どのような理由で離婚されたか分かりませんが、会わせても良いなら連絡取ったらどうかな。
もし「会わせた事で子供へ愛情がわき、離婚を少しでも後悔すれば良い」とか「現在不幸に過ごしてたら嬉しい」って理由で子供を使って「束の間の家族の幸せを味わせて後悔させたい」なら連絡するだけ無駄です。

元旦那さんの事は忘れ、連絡があった時だけ返信し、必要があれば今後は会わないという取り決めに変更するのがよろしいかと。
父親を奪う権利はないーとか言いますが、どんな離婚理由か知りませんが…あなただって元旦那さんに、幸せな家族でいる権利を奪われたんじゃないんですか?