
寝るときって普通なんか言ってから寝ません?今日、実家に行ってて上の子…
すいません、愚痴です🙊💦
寝るときって普通なんか言ってから寝ません?
今日、実家に行ってて上の子が変な時間に寝ちゃって家に着いてからなかなか寝ませんでした💦
なので家事とかやるの遅くなってしまって旦那も寝てたかと思ったら起きてきてのんきにしてたんですが、私が必死に洗濯物干してるにも関わらず、再び寝室に行きました😤
さすがにイラッとしたので寝るならなんか普通一言言わん?と言ったらえ?なんで?と返されました💦
ホント意味わからん🤷♀️
いれば上の子の面倒見たりして役に立つけど、そういう一言とか足りないのでたまーにイライラします💦
- RRR∞(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
寝るねーとかおやすみーとか声かけますね💦

ねじゅ
おつかれさまです☽・:*
必死に家事やってるの見てるのに何も言わずに寝られるとイラッとしますよね💦こどもの教育のためにも、おはようおやすみ、いただきますごちそうさま、ありがとうごめんねとか、親がお手本を見せたいなと私は思ってます。
-
RRR∞
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんです、ほんとにお手本になることしてって思います😅
所々あんたも子供なの!?ってとこあって。。。
パパとしてはきっといいパパなんですが...(笑)
もう少し頑張って欲しいです😅- 3月4日
-
ねじゅ
パパもパパになるように育ててるような感覚になりますね😅こどもひとりしか産んどらんわー!って(੭ꠥ⁾⁾´・ω・`)੭ꠥ⁾⁾
- 3月4日
-
RRR∞
ほんとそうなんです(´・_・`)
3人目も出てくるんで成長してほしいです(笑)- 3月4日
RRR∞
回答ありがとうございまm(_ _)m
ですよね、それが普通ですよね😓
ほんとそういう当たり前の肝心な一言が言えないのでイライラします😂
私、いつも先に寝るねーとか声掛けてるのにって思いました😅