![や〜の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返り6ヶ月半
ズリバイ 7ヶ月
ハイハイ 9ヶ月後半
おすわり 9ヶ月後半
つかまり立ち 10ヶ月半
つたい歩き 10ヶ月後半
あんよ 1歳2ヶ月
たっち 1歳2ヶ月後半 でした!
![k*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k*mama
男の子ですが、うちの子は8ヶ月で寝返りしました😂
うつ伏せがすごく苦手で滅多にしませんでしたが😰笑
動かなさすぎて心配でしたが、突然やる気スイッチが入り、
10ヶ月後半でズリバイ
11ヶ月でつかまり立ち、つたい歩き
1歳でハイハイ
1歳1ヶ月で歩きました!
9ヶ月で後期健診受けましたがもちろん引っかかり、市の療育クリニックを紹介され、そこの医師より1歳半までに歩けたら全然いいからねと言われました😊医師の見解もそれぞれかと思うのですが、私はそれを聞いて気持ちが少し楽になりました✨
結果的には寝返りが遅いわりには早く歩いたかなって感じでした!
-
や〜の
コメントありがとうございます😊
突然のやる気スイッチですね笑
来週再診でまた引っかかりそうです😖
1歳半ぐらいでまでにと言われると気持ちが楽になりますね☺️
早かったと思えるようにドキドキしながら見守りたいと思います(^ ^)
ありがとうございました😊- 3月3日
や〜の
ご丁寧にありがとうございます😊
寝返りしないままハイハイになりそうですね💦
上は歩くのが早かったので、ちょっと不安になりました。
ありがとうございました🤗