※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
ココロ・悩み

1歳の息子がいるためカラオケに行けず、2歳くらいから行くべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。

赤ちゃんとカラオケ。1歳1ヶ月の息子がいます。今まで、カラオケはよくいってましたが、子供が出来てから1度もいきませんでした。1歳になったらもういいかな?と思うんですが、皆さんの意見を聞かせてください!

2歳くらいからの方がいいですかね?💧

コメント

piko

2ヶ月の時に連れていきました!
音量に気をつける事と子連れ大丈夫な禁煙ルームに入りましたよ!

ゆっち(^-^)

音量小さくしてマットがあるキッズルームにおもちゃをいっぱい持っていきました🤗
多分一歳半くらいに連れて行きましたが意外とくつろいだりお昼寝してくれたりしました☺️
性格によると思います
うちは一人遊び上手なので全然大丈夫でした✨

       チョッピー

私は多分、辺りに勝手に変な所に座らない舐めない、転がらないくらいが良いかとσ(^◇^;)すみませーん。結構、会社の飲み会とか行くと2次会でお部屋汚していたので掃除しているとはいえ、汚いイメージで~

deleted user

普通に行ってます!
ソファーをくっ付けてソファーベッドのような状態にして、遊ばせてます!
背もたれがあるから落ちる心配ないし、娘はマイクに向かって叫んで笑ってますよ👍😋

ママリ

私なら連れていかないです。なんとなく抵抗があると言うか。音量とか声量を小さくするのもうーんって感じで。
どうせ行くならとことん楽しみたいので、旦那に子どもお願いして行きますね🤔

deleted user

行きたいですがなんでも口に入れてしまうので行けてないです( ;∀;)
ソファとか触った手を口に入れられるのも嫌ですし…😭それに音小さくしても楽しめない気がして…。ヒトカラいきたいんですけどね😭😭出産してから一度も行ってません😭😭😭

砂利

8ヶ月ぐらいの時に息子と行きましたよ😊💓

deleted user

キッズルームたまに行きます!
すごい綺麗ですし、滑り台あったりボールプールあったり楽しめます!

音量は少し下げて歌います☀️

はじめてのママリ🔰

私なら行きません🤔
音小さくしても耳大丈夫なのかな?とか色々気になっちゃいますし、チョロチョロ動き回るので、、そこまでして行きたいと思わなくて😂

でも皆さんのコメントにある通り、本当に人それぞれなのでm.さんが行きたいならいいと思いますよ♩