
コメント

いちむら
うちの子は早かったです。
ですが!私が8ヶ月まで寝返りできない赤ちゃんでした🤣🤣

ぱぴこん
7ヶ月で2、3回程、8ヶ月入って
急にやる気になったのかコロコロしだしました😆
うちの息子の様に遅めのパターンもあるので
心配いらないと思いますよ😊
-
はなまろ
遅かった方のコメントいただけるとなんとなく安心します☺︎
やり始めるとコツが掴めるんですかね?
うちは寝返れず怒ります💦- 3月4日

にぼし
息子も体をひねり始めてから寝返るまで1ヶ月くらいかかりました。4ヶ月の半ば~終わりにしたと思います🙂
-
はなまろ
そうなんですね!
1ヶ月経っているので、まだかまだかと思いながら毎日見守ってますが、、、なかなか😅
寝返れなくて怒り泣きするので早く寝返ってほしいものです💦- 3月4日
はなまろ
今の子って早いですよね💦
いちむらさんが遅かったんですね!8ヶ月までいくと先にお座りやズリバイが出来そうですね!
いちむら
ハイハイできるのに寝返りできない、というかできること知らなかったんじゃ無い?って母に言われましたw
でもありがたいことに運動発達遅くても、体力テストではA判定もらえたりマラソンでは学年トップになったこともあります🤣🤣
だから心配しなくても大丈夫だと思いますよ❣️
はなまろ
そうなんですね!!それも凄いですよね😂!
体力テスト自分がずっとAだったので子供も当たり前のようにAとってほしいです!