
事務職パートに受かったが、旦那から心配されて困っています。皆さんならどう返しますか。
くだらない質問なのですが
事務職パートで働きたくて、資格なしでもOKなところを探して何社も受けてやっと受かりました。
基本事務所に1人です。たまに社長がいて2人の時もあるそうです。
その話を旦那にしたら、事務所に2人って何があるか分からないじゃん。やめなよ。みたいなことを言われ、
え?ですよね
そんなの従業員何人いても男と女なんて何があるか分からないし、、
てかそれを言ったらどこも働けないと思うのですが。。
せっかく受かったので働きたいです。
皆さんならなんて言い返しますか?😂
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人きりっていうのが引っかかるんでしょうね💦
とりあえず働いてみてヤバそうな人だったらすぐ辞めるから!って説明しますかね😂

ママ
せっかく受かったから働きたいと正直に言います!
でも確かに事務所に2人しかいないなら何かある可能性もあるかもしれません。私の職場は実際にそういうことがあって事務所内にダミーですが、防犯カメラを設置して作動してるように見せかけてます😂
-
はじめてのママリ🔰
正直に話してもあまり響いていないようです😭
えぇ〜実際にあったんですね!!
それはその方だけ本物の防犯カメラだと思っていて、女性は皆さんダミーって知っているってことですか👀?- 5月13日

ママリ
私も、働いてみてやばそうだったら辞めるよ〜って感じですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
そう言っても響いてないようです🥲
せっかく事務やりたくて受かったのに、言う通りにするのもなんか腑に落ちません😂- 5月13日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊!
常に2人なわけではないし、、と思うのですがね🥲
そう言ったんですけどあまり響いてないようです😭😂笑
話進めなきゃいけないのに反対されるとは思わず焦ります😂