
コメント

アボカドサラダ
私は2人目今は6週に入ってますが…
近くにある産婦人科にしています!もちろん上の子とは別です!
選んだ理由は
①診察中、託児所みたいなのがあり、無料で預けれるから
②出産後入院中上の子や家族が泊まれるから
ご飯や布団は用意しなければいけませんが、何かあったときや、まだ1歳なんでママとひどい時はとまらせようと思って…
もちろん入院費はその分高いですが、上の子のことも考えて今回は選びました!
アボカドサラダ
私は2人目今は6週に入ってますが…
近くにある産婦人科にしています!もちろん上の子とは別です!
選んだ理由は
①診察中、託児所みたいなのがあり、無料で預けれるから
②出産後入院中上の子や家族が泊まれるから
ご飯や布団は用意しなければいけませんが、何かあったときや、まだ1歳なんでママとひどい時はとまらせようと思って…
もちろん入院費はその分高いですが、上の子のことも考えて今回は選びました!
「里帰り」に関する質問
産後母が関東に来てくれ手伝ってくれる予定だったのが夫の仕事が忙しくなり急遽里帰り。 母は里帰りするのを嫌がってて 父は里帰りして欲しい!とかなり強く言われており 無理やり里帰りさせてもらいました。 里帰り翌日…
第一子、どこで子育てしようか迷っています。 ①実家のある本州 ・両親健在 ・お金の心配はなく手厚いサポート受けられる ②自宅のある日本国内だけど最上級クラスの僻地 ・夫はここにいますが借金ありの夫 ・面白い環境で…
この場合返事するよね?! 4人グループがあります 皆んな結婚しててそのうち3人は子供います 1人が最近産まれました。産まれた報告あった時にLINE動いてみんなでお盆会いに行くということになってました。(里帰りしてる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
yu-a♡♡♡
その理由で選ぶなら
上の子と同じ病院になりそうです。