※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶお
子育て・グッズ

生後2カ月の子どもが喉頭軟化症で、経管栄養をすすめられていますが、必要性について悩んでいます。体験談を聞かせてください。

生後2カ月の子どもが喉頭軟化症です。風邪をひき体重がなかなか増えないので、補助的な利用での鼻からの経管栄養をすすめられていますが、まだ必要ないのではないかと思っています。やってよかった、デメリットなど体験談を聞かせて下さい

コメント

ほっとみるく

体調不良と喉頭軟化症の影響で授乳してもあまり飲めていないのでしょうか?
必要な段階かはわかりませんが、まだ生後2か月であればあまり飲めていないと脱水も心配ですね。
経鼻経管栄養は、分泌物(鼻汁)が増えたり、チューブから感染する可能性もなくはないですが一時的な利用であればそんなにデメリットはないかと思います。
飲むのがお子様にとって今負担になっているなら負担を軽減してあげられると思いますよ(*^^*)
主治医にもよく話を聞いて決めてくださいね!

  • つぶお

    つぶお

    ほっとみるくさん

    • 2月17日
  • つぶお

    つぶお

    早速ありがとうございます(*'-'*)
    一日に600前後は飲んでるんですが、風邪をひいたことで体重の標準曲線を少し外れてしまっていました。多少授乳にも時間はかかっています。でも正直チューブをそんなに気軽に利用するのはどうなのかなと思いました。
    半年くらい利用するとゆうことで期間も長い気がしています。今の状況でも、半年くらいが妥当なんでしょうかね。長くなりすいませんf(^_^)

    • 2月17日
ERIPO

成長とともに2年以内には大抵の子供が良くなるので、補助的に経管栄養を行って身体を大きくするのは理にかなっていると思います(^-^)ただ経管栄養は感染などのデメリットもあるのは確かですね。でも経管栄養のすべてが悪いわけではないので医師と相談して、子供の成長を第一に考えるのか、感染などのデメリットを重要視するのか、どこを優先して選択するかだと思います。

  • ERIPO

    ERIPO

    追記です。あまりにも体重の増えが悪いのであれば、成長発達を優先に経管栄養を行う方がいいとも思います。あくまでも補助的にであり、経管栄養で全てを補うわけでもないです。お子さんの負担が軽くなる大きのなら経管栄養も必要かなと思います(^-^)

    • 2月17日
  • つぶお

    つぶお

    返事ありがとうございます!
    肺炎などのリスクもあるとは聞き少し心配になりました。
    メリットはわかるんですが、目安として半年くらい利用するとゆうことですが、チューブで流すことで結局おなかがいっぱいになってミルクを飲む量が減ってしまうのではと気になっています。もし、情報あればまたお願いしますm(_ _)m

    • 2月17日