
愚痴です。義母訪問についての旦那の対応夜10時くらいに旦那から「明日…
愚痴です。義母訪問についての旦那の対応
夜10時くらいに旦那から
「明日おかん来たいって」と言われました。
毎回掃除も片付けも大変だから早めに言ってって伝えるように言ってるのに…まして今双子でお腹パンパンなのに
しかも年末から旦那に双子用に部屋を片付ける為に手伝ってって言ってて「またやるよ!だからあーちゃんは安静にしてて」って、(私が動くと安静にと怒る)
もう3月…今月産むんですが???
で、やっと明日片付けするって決まったのにまた予定変える気??
今回は断りましたよ。(;´д`)トホホ…
片付けと買い出しもあるのに!入院の物品もまだ少し足りないんだから予定変えるなー!!!
と怒りたいのに旦那息子と寝てるし(`ε´)
旦那の中では「どうせ俺の親嫌いなんでしょ」になってるから余計機嫌悪くてめんどくさい…説明させろ!
仕事してて残業になったら嫌な気持ちと同じだわ!٩(//̀Д/́/)۶💢
- あ~ちゃん(6歳, 6歳, 7歳)
コメント

みかん
気持ち分かります!
私も予定を直前で変えられるの嫌なので。
親なんだし家散らかってたって別にいいじゃん、ってウチの旦那は言うけど、片付いてないとか、だらしないとか思われるのは嫁なんだから!

ささまる
結婚式後、妊娠が分かりつわり、切迫早産…旦那は出張ばかりで家におらず😧💦里帰り前、砕けるくらいの腰痛で半べそかきながら家の掃除をしたことを思い出しました😭😭双子ちゃんというこは…もっと大変ですよね💦時間がないなかで、予定を変えられると困りますよね⚡️ご無理なさらずに、赤ちゃんを迎える体制がとれるといいですね🙌旦那様に頑張ってもらいましょう👍
-
あ~ちゃん
切迫早産だとやたら張るから大変ですよね💦
1人目の時そうそうに薬出されたので気持ちわかります!安静にしなきゃ行けない時に部屋片付け大変ですよね!
1人目の時はギリキリに引越しもあってバタバタでした💦
ある意味引越しで優先的に子供のスペース確保出来たので楽だったんですが今回はそーいう訳にもいかず(;-ω-)
お腹既に普通の臨月越えてる大きさなので破裂するんじゃ?ってワタワタしながら片付けしてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
ひたすら動いてもらわないとですね(▭-▭)✧- 3月6日
-
ささまる
それは大変でしたね⚡️
2人もお腹にいらっしゃるので、大きくなるのも早いと思います😧💦
ご無理して何かあったら…😱😱
きっと届くと信じて、
旦那さーん!!!今こそですよー!
ここがパパの出番ですよー!!!- 3月6日

はし
めちゃくちゃわかりますよーーーー!私も一部屋物置みたいになってたから処分しに行って欲しいのに、結局退院数日前に行きました。色々バタバタしすぎて出生届出すの月をまたいでしまって2ヶ月もらい損ねましたーー😵😵6万円ですよ‼️二人分‥思い出してもイライラするし。
色々言いたく無いけど言わせるなよと思いますよねしんどいのに。
妊娠26週くらいの時上の子がおもらししちゃって、ジョイントマット洗って戻そうとしたけどソファ持ち上げないとできなくてやってって言っても何日もやらないからジョイントマット引っかかったままで私がこけたら危ないし早くなおしてもらいたかったのに結局無理してソファ持ち上げてしまってそこから定期的な張りが来て切迫で入院してしまいました😅
クソ旦那‼️って今でも思い出すと腹が立ちます。
-
あ~ちゃん
うちも!使ってない部屋物置化してましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
双子用の荷物置く場所確保のため処分頼んでるのに何故男の人ってあそこまで呑気にしてられるのか…┐(´д`)┌
うわぁ!6万は痛い(。•́ו̀。)💦
産前産後の恨みは絶対消えないですよねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
いつか年取ってからもネチネチ言ってしまいそう💦- 3月6日
あ~ちゃん
直前に変えられるの嫌ですよね!
私は自分の親ですら嫌で、絶対連絡は早めにって怒ってます( *¯ ꒳¯*)✨
そうそう!うちも親なんだから気を使わなくていいって言うけどこっちが気になるし!あとでなんか散らかってたねーって言われてもやだし
いやいや、正直あなたの親ってだけで私からしたら近所のおばちゃんくらいな感覚だから…って思いますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑