※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やなぎ
お仕事

育児と仕事の両立に悩んでいます。キャリアが活かされず、落ち込むことも。他の方も同じような悩みを抱えているでしょうか。

私は看護師をしていて仕事が好きです。
出産前まではキャリアアップを目指し、バリバリ働いていました。勤続歴もうすぐ10年を迎えます。
今、1歳8ヶ月のヤンチャな息子がいてほぼワンオペの毎日ですが、充実してます。息子も保育園大好きで喜んで行ってくれています。もちろん望んだ妊娠です。
職場も理解があり、夜勤免除の正職でやらせてもらい、残業や急な休日出勤は出来ませんが、勤務時間内で精一杯働かせてもらっています。
が、上司から気をつかって頂いているのですが、キャリアアップ研修や新人指導などは最初から外され、育児中は育児をメインにしてね。や、無理しなくていいから、2人目も遠慮せずいつでも大丈夫よ。と線をひかれている感じがします。。
子育て経験のある上司だし、良かれと思って言ってくれたり、気をつかってくださるのですが、本当に有難いし、いつ保育園から呼びたしや途中でお休みすることも考えると重要なポジションは避けたいのは分かります。
わかってるんです。私も子どもが何より大切で大好きだし、2人目も考えるし。。でもでも、どこかで今まで詰んだキャリアが活かされない任されない虚しさがあって、落ち込むことがあります。
頭では子育て期間は甘えさせてもらおうと思ってるし、感謝して自分できる仕事をしようと思ってるのですが、ふともやもやしてる自分がいます。
ワーママさん、仕事と育児どのように切り分けて考えてますか??
批判はいりませんので、同じような方いらっしゃいますか??

コメント

こまち

高校の教員をしております。産休に入るまで、高3の担任をして、運動部顧問でバリバリやっておりました。
確かに、周りの同期(特に男性)がどんどんキャリア積んでいくのを見ると、焦ります。ただ、自分自身、やはり母が教員だった為、学校行事などすべて来てもらえなかったり、親の帰りが遅く、子供ながらに我慢して育ってきました。
親と同じ職業を選んでしまいましたが、やはり子供に同じ思いはさせたくないな、と思っております。

  • やなぎ

    やなぎ

    子どもを第一に今しかないとわかってるんですけど、ふとした時にそっかーと落ち込んでいる自分がいて。。今は感謝してできることをやろうと思います。

    • 3月3日
らん

割り切る、しかないと思います(^^)
子どもが小さいうちは仕方ないと。
母親なら皆そうなので。
どっちも完璧にはどうやったって無理です。
子どもは大きくなったら、友達といる方が楽しくなると思います。子どもがお母さん大好き!べったり出来るのは今だけです。今を大事にしないと後で後悔すると思い、私は割り切ってます。
でも、仕事は辞めずに続けることも大事かなと思ってます。子どもが10歳にもなれば手が離れますし、その時に子育てしかやりがいがない状況は嫌だなと。
人それぞれ考え方違いますが、私はそう思ってますね(^_^)

  • やなぎ

    やなぎ

    そうなんですよね。
    わかってるんてす。特に男の子なので今しかないのも。。
    今は子ども第一に仕事をできる範囲で続けていこうと思います!

    • 3月3日
R

わたしも看護師していて、読んでいてすごく共感しました😭😭

わたしは7年目です!しかし、夫が転勤族のため病院は3年くらいで変わってしまいます。。
それプラス子育てで、同じくキャリアアップしたいのに、このままじゃできないなーなんて漠然と不安になったりします😢

でも、今後二人目を産んで家を建ててきちんとした生活を築くまでの7,8年後くらいまでは、子ども優先で全て考えようと計画してます!
やはり子ども小さいうちは実家等の協力がない限りキャリアアップ難しいなと思うので😣

今は今後のキャリアアップに向けて、できる範囲で勉強しようと割り切って頑張るつもりです😊

  • やなぎ

    やなぎ

    わかってもらえて嬉しいです!子どものことは第一に考えてるし、優先したいし、でも本当に漠然と不安があって💦うちも実家等の援助がないので、できないのが現実なんですけど、ふとしたときに落ち込みます。私もできる限りで仕事に貢献し、勉強していこうと思います!

    • 3月3日
deleted user

読んでてめちゃくちゃ共感してますし勉強になります。。。私は、これから仕事復帰の予定ですが本当に悩みまくってます。
私もバリバリ働いていました。旦那同等です。
なんでお母さんばかりこんなに悩まなきゃいけないんでしょうね。お父さんに会えないのは寂しいねって感じでまあ当たり前よ仕事だもん見たいな感じなのにいざ、お母さんが遅いとか、仕事で忙しいになると寂しいよねかわいそうってお母さんに批判がくるの辛いです。こっちも何より大切です。妊婦の時やはり一線引かれてました。わかってはいるんです。自分でも無理なところはあったし。また復帰してもそうなるのかなと不安です。やっぱり仕事は大好きだし私の人生もあるからこのキャリア捨てたくないです。子供は大切です。でも二人で親になったのに、私ばかり考えて…モヤモヤが治りません。。。子供が可愛い時、私の一番働いて活かせる時でもありますから。難しいですよね本当に。
私は旦那が帰宅早いので朝は私が夜は旦那がというふうに決めました。いろんな形があっていいですよね。

  • やなぎ

    やなぎ

    うちは自営業不規則で家事も育児もほとんどあてになりません。うちも義母に0歳から朝早く保育園いかせてかわいそうと言われたことがあります😢
    復帰して1年たち、わかってるんですけど、なかなか未だに完全に割り切ることが出来ずモヤモヤしてしまう時があります。自分らしいライフスタイルが築けるといいなと思います。

    • 3月3日
Kくんmama

子供がある程度大きくなったら、キャリアアップ出来るんじゃないでしょうか?
読んでいて、すごく良くしてくれているのって、それだけやなぎさんが頑張ってきたのを見ていたからだと思います。
どうでもいい人にはそこまで配慮しないですし、子育てが一段落したらガンガンキャリアアップさせてくると思います💦
2人目もいつでも作って大丈夫っていうのは、逆を言えば、2人目も早く作ってくれれば子育ても早く落ち着いてくれて、任せられる仕事が増えるのも早くなるってことじゃないですか😅
私の職場でも良くしてくれる上司が居ましたが、話を聞いたら自分の時は風当たりが強くて辛かったから、同じ思いをさせたくないって話してくれました。
やなぎさんの上司も同じだったのでらないでしょうか?
やなぎさんの上司、羨ましいとも思いました。
今子供優先にしてもらえる職場は本当に少なくて…。
子供が熱出たら嫌味を言われたり、居づらくなったりすることも多いです。
子供第一にと言ってくれている上司を大切にした方がいいと思います。
モヤモヤしたり、欲が出てしまうと、後々自分に返ってきちゃいますよ…。
今まで頑張ってきた事は、子育てが落ち着いてきた時に一気に頼られると思います。
絶対無駄ではないですし、上司は辞められたくないから無理させたくないのではないでしょうか?
きっと上司と同じ立場になった時に、上司の気持ちが分かるようになるのかなと思いました。

  • やなぎ

    やなぎ

    わかってるんです。職場は本当に有難いし、恵まれてるなと思うし、保育園にも本当にお世話になっていますし。私も後輩がいたらきっと上司と同じように気を遣うでしょうし。子どもの成長を見られる今も、母親も1人しかいないのもわかってるんですが、ふとした時に虚しくなるというか、モヤモヤしてしまっていて。。
    今は甘えて子育てさせていただいて自分に出来る仕事を一生懸命頑張ろうと思います。

    • 3月3日
みい

私は勤続10年、やなぎさんのようにキャリアアップは望んでいないのですが、人員不足のため妊娠中も育休から復帰後も新人指導や学生指導、委員会などつけられています😅
4月からはプリまで💦

学生担当の日でも数回子供の呼び出しで早退しました。
普通の部屋持ちと違って急な交代ができない事もあって、少し外してほしい旨を伝えましたがダメでした。

うちの師長も子育て経験者で、しかもシングル、なので子育ての大変さには十分な理解があり「大丈夫。今はそんな時期だから、気にしないでいいよ。」と言って下さいます😊
でも急な休みが多くて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
また、うちの病院では師長や主任、副主任でも妊娠や子育て中という方は珍しくありません。
来月から師長になられる方は私と年も近く、下の子供さんが4月から新一年生です。
他にも認定取ったりされる方もいます。
上司の方々の理解がある一方で同じ子育て中ですしキャリアアップさえ希望しない私はどうなのか?と思う時期もありました。
でも、他にも同じようなママさんもたくさんいますし、子供が小さいからと役職を断る方もいます。

そして私は「看護師の代わりはいるけど、母親の代わりはいない」と割り切っていて、自分ができる時、できる仕事は一生懸命頑張り、できない時は無理せず感謝の気持ちで上司や他のスタッフに甘えています🌸

  • やなぎ

    やなぎ

    病院にもよりますよね。うちの病院は恵まれているのか、役職の方は全員が子育てを終えたもしくは手が離れた40代半ばからの方です。そして、病棟も小さな子を子育てしているのも看護師2名であとは若い方かベテランの方なので、余裕があるのです。うちの子はわりと強くなりほとんど保育園からの呼び出しもないので余計に感じてしまうのでしょうか。
    今は子育て期間として甘えさせていただいて自分にできる仕事を精一杯頑張ろうと思います!

    • 3月3日
POOH

私は助産師ですが、一人目妊娠前はNICUでバリバリやっていましたが、出産後転職して日勤常勤のみになっています。
卒後からお産も一件も取っていないため、大学時代の友人が何件取ったなど聞くのはとても羨まかったです。

ですが、周りのベテラン助産師さんに手が離れたお産すればいいよと言われ、今は育児と思えれました。
中々気持ちの切り替えは難しいと思いますが、今の自分だからできることを見つけるのもありだと思います。

  • やなぎ

    やなぎ

    助産師さんなんですね!
    人と比べてもと思いつつ、同期や後輩がキャリアアップしていくのを羨ましいと思ってしまいます。
    でも、看護師も助産師もまだまだ続けられるお仕事ですもんね。頑張りましょう(^^)

    • 3月3日
  • POOH

    POOH

    今週上の子が発達の成長が伸び悩んでいるため通所を薦められたので更に助産師として働くというのが難しくなってしまいましたが、その経験も今後にいかせると私は思っています。

    うちの60代現役バリバリの助産師さんたちは孫育てしながらなので、生涯現役もありだなぁと思います😊

    • 3月3日
  • やなぎ

    やなぎ

    子育ても仕事にいつか活かせるはずですもんね。うちの子も今は元気ですが生まれつきの持病があって定期通院してます。
    生涯現役も楽しそうですね!
    私も励みになりました!頑張りましょう!

    • 3月3日
ここ

出産まで拠点長で22時まで残業するような日々にやりがいと楽しさを覚えていました。時短で自由に働かせてもらいもうすぐ育休明けから1年。拠点長に戻りたい気持ちと時間的に無理なので諦めとモヤモヤしています。どんどん後輩が拠点長になっていくので後輩が上司になることも。いつまで時短で働くのか?!2人目は考えているのかなどやんわり聞かれます。
分かってはいるし、今しかできない子育てが楽しいけど、いつまでこうなんだろうって通勤時間に何気なく考えちゃうことがたまにあります。
自分の仕事にやりがいやプライドがあればこそなんだと思います。10年後、20年後を考えてやりたいこと描きましょう‼️

  • やなぎ

    やなぎ

    そうなんですよね。
    仕事が好きでやりがいがあったからこそ、モヤモヤしてしまうけど現実的には無理なこともあって10年後にも繋がるように今出来ることを頑張りましょう!

    • 3月3日
まーさん

私も娘が1歳3ヶ月になる時まで育児に理解のある職場で看護学生時代から7年間働かせて頂きました。主人の仕事の都合で今は退職し、専業主婦をしています。
小さい子供が居て、育児を優先させて下さる職場も限られてきます。
看護師転職サイトも利用していますが、なかなか厳しい現実のようです…
やなぎさんが仕事を優先したいか、育児を優先したいかですかね…
育児に理解のある職場に恵まれたようで、何よりです!
身体を大事にして、仕事も育児も頑張ってください😊

  • やなぎ

    やなぎ

    うちは保育園、託児室フルで使わせてもらっても周囲に親戚等いないので、現実的には育児優先にしないと難しいんです。
    それもわかってて子どもを授かりたかったし、今育児も楽しいし、本当に有難いですね。
    今は甘えさせてもらいいつか恩返し出来るように頑張りたいと思います。

    • 3月3日
ぴよ

1ヶ月も前の物にコメントしてごめんなさい。私がいまモヤモヤしてる事がちょうど書かれていたので…。
私は看護師ではないのですが、医療職です。今の会社は立ち上げてしばらくして入って社長夫妻以外での初期メンバーで妊娠、育休後明け1年後に1つ昇格をさせてもらいました。ただ、その後にドンドン会社が大きくなり、志し高い男性が次々に入社すると、育児家事優先の私よりも、当然社長はそちらばかりに色々仕事を任せたりキャリアに繋がるような飲み会にバンバン連れて行ったりして、そして当然今年度後に入った男性が私より上の役職に飛び級昇格して、なんだかなぁ…とこの1.2年思いながら仕事をしています。元々キャリアアップを目標としてはいませんが、やっぱり悔しいというか私も同じ仕事しながら育児家事もしてんだけどなと思ってしまいます。
社長には今でも可愛いがってもらっており、やなぎさんと同じように育児優先だからいいんだよみたいに言われています。たしかにこんなにさばけないし、志しもない私を可愛いがって働かせてもらってるだけでもありがたいと思います。
今年は2人目を頑張って、しばらくは育児家事に専念したい=ちょっとこのモヤモヤから逃げたいと思っています。
私の話ばかりですみません。