※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A⑅∙˚⋆
お金・保険

出産一時金について、退職後も手当ては旦那の保険から出るか確認したいです。旦那の保険に入る予定で、出産予定日から3ヶ月以内に退職するため、離職票を準備すべきか悩んでいます。

出産一時金について、至急教えていただきたいです💡

5/3予定日です。

切迫でドクターストップがかかり、働けないため急遽退職することになりました。
退職日は今日上司と相談しながらいつにするか決める予定ですが、有給も前回の切迫の時にほぼ使い切ったため今月いっぱいで退職になるかと思います。

そこで、旦那の保険に入ることになるのですが、旦那の保険に入っても手当ては出るという理解で良いでしょうか???

出産予定日が退職日から3ヶ月以内そしていま加入中の職場の保険は約3年は入っています。
もし旦那の保険から出ないということであれば、離職票?を準備しておかないといけないかと思うのです……

調べた上で、理解出来ているのか確認しておきたいのでわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです❤️

コメント

AATAN6995

出産時に産院で払う分の42万の
手当でよろしいですか?
ご自身が健康保険証をお持ちなら
そこから出ます。
ご主人が会社の健保でその扶養に
入ればそこから出ますよ!
大丈夫です😆
ご主人国保じゃないですよね?

  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    さっそくの回答ありがとうございます❤️
    国保ではないです!

    • 2月17日
  • AATAN6995

    AATAN6995

    では安心してもらって大丈夫です!
    元気な赤ちゃん生んでください😌

    • 2月17日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    よかった〜🎵
    ありがとうございます💓

    • 2月17日
みるく

切迫で私も仕事休んで今、傷病手当金申請してます。
退職して旦那さんの保険から出産一時金はでますが退職になると出産手当金はもらえません。
仕事の方は診断書を出して傷病手当金を申請するのは無理なんですか?

  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    お返事ありがとうございます❤️
    出産手当てじゃなくて一時金のことです!慌てたもんで書き間違えてました💦ありがとうございます!

    • 2月17日
deleted user

出産一時金は退職後6ヶ月以内の出産であれば、ご自身が今加入している健康保険から出ます。ご主人が社保で扶養に入るのであれば、そちらから請求しても大丈夫です。どちらか一方で請求します。
出産手当金は予定日から42日以内の退職の場合が要件にあるので、今月末で退職の場合は残念ですが、支給されないかと思います。
失業保険は妊娠出産による退職なので、すぐは受給できません。退職して一ヶ月後にハローワークに受給延長の手続きをしに行きます。産後2ヶ月以降で仕事が探せるようになれば受給できます。その際はご主人の扶養から外れる必要があると思います。金額によりますが。
出産一時金は病院がだいたい直接支払い制度をとっているので、病院の事務で手続きすれば大丈夫です。その際、ご自身の健保を使うか、ご主人の健保から請求するかを伝えて保険証を出せば大丈夫です。出産後は42万より多くかかった金額を窓口で支払います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、切迫なら傷病手当金が出ませんかね?診断書かいてもらえば!

    • 2月17日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    お返事ありがとうございます❤️
    出産手当てじゃなくて一時金のほうです!
    慌てたもんで、間違えてました💦
    傷病手当のほうは、手続きすることになってます\( ˙▿˙ )/
    細かく教えていただきありがとうございます💓

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    傷病手当を申請して、退職日ずらせば手当金も貰えませんか?
    私も去年5月に出産して、3月末で退職してましたが、手当金は90万くらい貰えましたよー。

    • 2月17日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    退職日は仕事を引き継ぐためや、早産の可能性があるため3月入ってすぐに里帰りするために2月いっぱいで辞めることになりました!
    手当てほしかったですが、中途半端にやりのこした仕事を気にして里帰りしづらくなるよりは良いだろうという両者の判断です( ´・ω・` )

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですねー⤵
    でも、一時金はどれにしても出ますから大丈夫です。
    お身体気を付けてくださいね❤

    • 2月17日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    一時金だけでももらえるならと、手当てはあきらめました( ´・ω・` )
    ありがとうございます💓

    • 2月17日
ザト

退職する日をずらしましょう♪
傷病休暇を申請して『法定の産前休暇開始日前日である3/22』まで欠勤して傷病手当金を申請し、3/23付けで退職すると、産前産後休暇中の手当て(出産手当金)が受け取れますよ♪
私の場合は1人目出産時はフルタイム勤務だったので出産手当金だけで60万ほど、2人目は時短勤務だったので50万行かないくらい入り、ありがたいです(●´人`●)

  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    本来なら3/31で退職予定だったんですが、仕事を引き継ぐためや早産の可能性があり3月入ってすぐに里帰りするので2月いっぱいで退職になりました!
    手当てほしかったですが、安心してゆっくり休める方が良いと思って( ´・ω・` )

    • 2月17日
  • ザト

    ザト

    それなら手当てなしでも良いと思いますよ♪

    • 2月17日
mammy000

引き継ぎは2月に行って退職日だけずらしても良かったように思いますがそこは人それぞれなので余裕があるようなら♪

元々退職予定だったようなので前倒ししただけのようですし。

まだ1月なので金銭的にも扶養に入れると思いますし退職日を旦那様に側に伝えてスムーズに手続き出来ると良いですね♪