※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽけちゃんちゃん
お金・保険

1ヶ月半里帰りし、お礼の悩み。お礼はされましたか?された方は何をしましたか?

1ヶ月半私の実家に里帰りし今週末に帰る予定なんですがお礼について悩んでます。
お礼はされましたか?
された方は何をしましたか?

コメント

deleted user

お金受け取って貰えなかったので、主人の故郷のお土産沢山あげました!

  • ぽけちゃんちゃん

    ぽけちゃんちゃん

    それはもらうと嬉しいですね(^^)v
    私達は地元が一緒なんでとりあえずお金渡してみます!

    • 2月17日
arc

上の子と産前産後合わせて4カ月里帰りしました。
最初に食費光熱費として10万円渡しました。
帰る前には、母に何か欲しいものあるか聞いてバッグをプレゼントしました(^^)

  • ぽけちゃんちゃん

    ぽけちゃんちゃん

    一月2万ちょっとくらいの計算ですね(^^)v
    3万円くらいを考えていたのでそれで渡してみます!

    • 2月17日
さくさく

うちもお金を渡したら、いらない!と受け取ってもらえなかったので、後で洗剤とかの詰め合わせセットをあげました。

  • ぽけちゃんちゃん

    ぽけちゃんちゃん

    うちも受け取ってもらえない確率のが高い気がします(^^;
    受け取ってもらえなかったら使えるものをプレゼントすることにします(*^^*)

    • 2月17日
sae-0505

こんばんは☆
うちも受け取ってもらえなかったので、実家の古くなった家電を一つ新品のものに買い替えました(^^)
そこまで高価なものではありませんでしたが、結構喜ばれましたよ。

  • ぽけちゃんちゃん

    ぽけちゃんちゃん

    家電の買い替えは頭になかったです、
    いいですね(^^)v
    お金受け取ってもらえなかったら検討してみます(*^▽^*)

    • 2月17日
mammy000

ウチは母にこそっとお金を。と言ってもかなりいた割に少ないですが。
あとお宮参りや節句の子供の写真をあげましたよ♪

  • ぽけちゃんちゃん

    ぽけちゃんちゃん

    主人から渡してもらうつもりなんで受け取ってもらえなかったら私がこそっと渡してみます!
    私も経済的にそんなに多くは払えないので他で補てんしようと思ってたんですが写真いいですね(*^^*)

    • 2月18日