
義実家との衛生観念の違いについて。物が溢れて、老犬もおり、トイレや…
義実家との衛生観念の違いについて。
物が溢れて、老犬もおり、トイレやご飯入れを洗う人は誰一人いません。。同居してから私が洗ってます。
洗濯機回して次の日に干したり、
敷布団は敷きパッドのみかけて何年も使っていたり、
枕は何もかけないで2年はつかっているとおもいます。
ミルクの哺乳瓶を冷やす時、
生魚を入れてたボウルを軽く水洗いだけしただけで
使っていたのですが普通ですか😿?
あとブリーチするときは付近とコップ(洗ってない)とごちゃ混ぜにします。
スポンジ は毎回洗い桶の中に浮いています。
水も濁っています。。
その濁った水でフキンを濡らしテーブルを拭きます😿
信じられないのですが、神経質でしょうか😿?
- トミー(7歳)
コメント

退会ユーザー
読んでて吐き気がしました。私からしたら普通じゃないです。

◎
絶対ご飯食べれないしそこら辺も汚そうなので
座りたくないと思いました💧
-
トミー
同感です😿
実家はスポンジも皿用、鍋用、すすぎ用とあり、布団にシーツがかかってないなんてありえません。。ギャップがつらいです😭- 3月2日

こつ
いや衛生的にかなり良くないと思います!
わたしはおばあちゃんと一緒に住んでるんですが、おばあちゃんが同じような感じで
かなりイライラしていまいます、、
使ったお皿も水で軽く洗うだけだし、
包丁などは桶の水で洗っていたので
毎回私が洗い直します、、
洗濯物も回さないし干さないし
割り箸は一度使ったやつを何度も
使ったり、、
それに疲れます😔
なので毎日ストレスです。
大変ですが、気持ちはすごく
わかりますよ!!
-
トミー
返答ありがとうございます!
やはり上の年代の方特有ですかね😭
毎日ストレスです。。
包丁を桶の水で洗うのあります!笑
これはない!っていうのはいうんですが、綺麗好きと神経質がイコールです😿
お弁当作ってくれたんですが髪の毛入っててもう、それからより我慢できなくなりました😿- 3月2日

ひとむ
無理です
魚くさいしそんなのについた瓶のミルク飲んでたら鼻がやられそう、、
汚すぎて吐きそうです
子供いてそれは無理です、、
-
トミー
返答ありがとうございます!
やっぱり汚いですよね😿
この汚さは無理です😿
子供にこの衛生観念で育って欲しくないと思ってます。
毎日吐きそうでクラクラします。笑- 3月2日
トミー
返答ありがとうございます!
ここにいると私は神経質、潔癖症扱いです😿