
子供会の役員が苦痛で、辞めたいと思っています。周囲の噂話にうんざりしています。途中での辞任は問題ないでしょうか?
子供会途中で辞めた方いますか?
私は子供会の行事が面倒臭く、嫌いなお母さんがいるので
毎回行事でていませんが、
これから高学年になると会長、副会長等役員をやらなければならず苦痛です。
途中で辞めても問題ないですかね?
みんな集まるといない人の噂話ばかりするので
なんかうんざりしています。
- マロン

どらねこ
途中でやめるとおさんが寂しい思いしたりしませんか?
体育祭とかいろんな行事ありますよね?
そういうのに出たがったりしなければいいと思います😌
私も集まると噂話ばかりで疲れるので好きではないです。

まっちー
うちは長女が確か小4の時に辞めましたよ!!
行事はいつも土曜日の午前中で習い事をしているので一度も参加した事がなく、毎回その時に出たお菓子をお持ち帰り用にラッピングされ改めて届けていただいたり、誕生月はサーティワンのギフト券(年会費と同額位の金額分)をいただいたりと逆に恐縮してたので勇気を出して退会を申し出ました😅
あと地味な理由ですが、平日フルタイムで働いてたので回覧板を離れた家に回しに行くのも面倒でした💧
うちの地区は子供が少ないからか、子供会自体もあまり熱心な活動をされていないので驚くほどスムーズに辞められました🙆♀️
しかし従姉妹の地区は子供会が盛んなようで(祭りで有名な八幡宮があるせいか)役員や係の仕事も大変で辞めたくて申し出た時も周りと一悶着あったりと大変な様でしたので、地域差があるかもしれませんね💦
コメント