![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子がやんちゃで手がかかり、後期つわりもある中で、出産まで1ヶ月半。上手に過ごす方法がわからない悩みです。
お腹が急に大きくなり、疲れやすくなったりすることが増えました。
なるべく無理はしないようにしたいのですが、上の子がやんちゃ盛りでたいへんです。
横になってたりするとすぐ邪魔しにくるし、一人で遊んでいるなあと思えばいろんなものぶちまけてリビングはぐちゃぐちゃ。食べ物もいろいろこぼしていて、一人で掃除用具もろもろだして、掃除しようとしていました。。😅
息子なりに寂しかったり、かまってほしかったり、一生懸命やろうとしているのは分かるんです。
でも、私自身も後期つわりもあり、すぐ気持ち悪くなったりする中でなかなか思うようにできません。
なんだかんだで怒ってばかりいます。。あとでいつも後悔します。
出産まであと1ヶ月半、上の子とどういうふうに過ごせばいいのか分かりません😢
- ひまわり(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![らいむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいむ
てきとうにやるしかないかと思います😂
うちも四人目でいままでにないくらいおなかでてて動き辛くって😅
しかも早産傾向にあるんで家事以外は基本ソファにいてなんとなーくあいてしてますね😂
逆に公園つれてくとみんな勝手に遊んでくれて私はベンチとかに座って見てられるので楽です😅
仕方ないことですから、余裕があるときに構ってあげて、叱ったりしてしまってもあまり思い詰めないでくださいね🤗
お大事にしてください🤗
ひまわり
ちゃちゃさんは四人目なんですね!
確かにずっとこの状況が続くわけではないし、できることをすればよいですよね。適当にやろうと思います❗
ありがとうございます✨