
子供の幼稚園入園時期について悩んでいます。最終ボーナスをもらって7月に退職するか、4月に退職して幼稚園に入園させるか検討中です。皆様のご意見をお待ちしています。
四月から仕事復帰予定です😂
そこで子供が3歳になるまでは時短勤務で働けます。が、時短勤務が終わると通常勤務に戻るため、保育園のお迎えに間に合わなくなってしまいます。なので退職予定なのですが、最後のボーナスをもらってからやめるか迷っています😂時短勤務終了からはパートに切り替えることは可能です。
5月末が誕生日のため、そこから7月の最終のボーナスをもらってから退職して幼稚園を途中入園か、最終のボーナスを諦めて4月に退職して幼稚園に入園させるか迷っています😂
子供のことを考えると四月にやめることが一番だとは思うのですが、、、家計のことをかんがえるとやはり最終のボーナスはもらいたいとも思います、、
皆様のご意見をお待ちしています😂
- とまと(6歳)
コメント

Sママ
途中入園でも確実に入園出来るならそうします😂
そこまで働いてきたならボーナス欲しいですよね✨✨
うちはボーナス貰ってからの退職になるとボーナスが半額になりました💦
とまと
そうですよね😂ボーナスもらってから退職の旨を伝えようという魂胆でした(゚o゚;;笑