RK
同じ月齢でなくてごめんなさい💦
10ヶ月の時はお昼寝から起きて15時-16時に200、寝る前200-220でした。昼飲まないことも結構あり、早めに離乳食あげたり、お茶やジュースにおやつあげたりしてました。今11ヶ月で寝る前200のみです。
RK
同じ月齢でなくてごめんなさい💦
10ヶ月の時はお昼寝から起きて15時-16時に200、寝る前200-220でした。昼飲まないことも結構あり、早めに離乳食あげたり、お茶やジュースにおやつあげたりしてました。今11ヶ月で寝る前200のみです。
「完ミ」に関する質問
私は楽でいいんですが。 上の子は2階の寝室。 1番下の子は1階のキッチン横の和室で寝てます。 完ミです。 最初は先に旦那で夜中に私と交代してってやってましたが、息子が夜中に私じゃないとグズって寝れません。 夜中に…
生後3ヶ月になりました。完ミなんですが、ここ最近ミルク拒否?遊び飲み?がすごくて、毎回のミルクの時間がすごく辛いです。飲ませる度にギャン泣きされます。ミルクの種類を変えてみたり、哺乳瓶を変えてみたりしてもだ…
マザーズバック月齢上がるごとに激重になっていきませんか...?皆さんはどうですか?完ミです。私は基本このセットで出かけてます。 オムツ5枚 オムツ替えシート お尻拭き 手口拭き 除菌ジェル ゴミ袋 ほほえみ液体ミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント