※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

退院後の安産体操やストレッチの実施状況や体力状態、立ち会い希望について気になっています。周りの方々はどのくらい動かれているのか気になります。

切迫で長期入院されてた方

退院してから正産期に入ってからは安産体操やストレッチなど結構されてましたか??

今実家にいるので家事も少しの手伝い程度で大したことしておらず。。

立ち会い希望なのですが夫の帰国日の関係でもう少し遅いといいなぁとか思ってあんまり動いてないけど、このままだと体力がなくなるしと思って。

みなさんどの位、動かれてるのかなぁと気になりました。

コメント

ことちゃんママ

22wから切迫で自宅安静、基本寝たきりです😂
赤ちゃんが小柄なので予定日近くまでお腹の中にいて欲しいなあ、と思っていますが3ヶ月寝たきりであまりに体力無くなってるので正産期に入ったら運動って程ではないですが毎日少し散歩にいったり、車で近場にお買い物行ったり通常の日常生活をする予定です😂💓

まーく☆

今入院中で37wで退院予定です。
退院したら普通に動く予定です。むしろよく動こうと思ってます!
出産の時も体力いると思うので😅
看護師さんいわく、入院で筋力が落ちているので、その状態だと産後の浮腫が酷くなるよと言われました💦
なのでしっかり筋力が戻る程度には身体動かした方がいいと思います!

あやまま

正産期に入ってから動いてましたよ。
って言っても軽くですが。
産後は床上げまで動けないので今のうちに体力つけておかないと、産後がきつくなります。
弱々の体での育児で、もっと体力つけておけばよかったなと思いました