※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニカ
家族・旦那

旦那について。生まれつき肝臓に持病があり、毎日飲み薬がかかせず2ヶ月…

旦那について。

生まれつき肝臓に持病があり、毎日飲み薬がかかせず2ヶ月に一回検査に行っています。
肝臓に持病がある他に胆石もあり、石は手術で取れませんでしたのでまた炎症を起こさないように様子見です。

12月より営業職へ移動となり、飲み会が増えました。お酒は厳禁なのですが断れないらしく飲んでます。
いくら言ってもダメで何度も話し合いましたが、病気の事をしらないくせに口出しするなといわれてしまい、その後なにも言わないようにしたら好き放題飲みキャバクラには行くはカードは使い放題だわで大変でした。

流石に20万の手取りで月10万飲み代に消えるのはと思いそれは言いました。それ以降3万円のお小遣いでやりくりしてもらっている最中です。

先日子供が初めてインフルエンザにかかり、痙攣は起こすはで大変でした。病院は激混みでやっと帰ってきて寝てくれたので私もあまり眠れていなかったので少し仮眠をとりたかったのですが、旦那から旦那の親が様子を見に行くからと連絡がありました。
心配なのはわかるのですが、旦那の両親プラス旦那の兄とみんなで来られても子供も嬉しくて興奮してしまうし、私も少し休みたかったので、大変になったら呼ぶからと断りました。

旦那の親が嫌だから断った訳ではなく、子供の状況と私の体力もあったので大変になったらお願いするからと何度も言っているのに勝手に決めてこっちの状況や意見を聞いてくれない事にも腹が立ちました。

その日の次の日の夜、飲みに行くと連絡が入り、子供が具合悪いのに飲みに行けるんだねと少し嫌味っぽく言ってしまいました。
その後すぐ寝てた子供が泣きながらうわ言を言い出し目が痛いと泣き叫び始めたので見るとデメキンのように目が腫れ上がっていました。同時に下の子も泣き出しパニックに、、#8000に連絡するも繋がらず119に連絡し状況を話したら#8000か#7119にかけ続けて下さいと言われ、その間も痛いと泣くので更にパニックになり旦那の親に連絡し来てもらいました。

その後#8000に繋がり状況を話し、緊急性はないので次の日に眼科へ行って下さいと言われ目は冷やしている時に旦那の親と義兄が到着しました。
状況を話すとこんな時に飲みに行って、、とお母さんが旦那に連絡、、出ず今度は義兄が連絡、、出ずで旦那が帰ってきたらバトンタッチして帰るよと行って貰えたので一人で不安だったのもありお言葉に甘えました。

旦那から連絡があり、なぜ昨日は親に来るなと断ったくせに今日は呼ぶのか都合のいい時だけ親を使うなとキレられました。その後も暴言が止まず、帰っても来ず、
旦那は私が旦那が飲みに行った当てつけに親を巻き込み大げさにしたと勘違いしており、なにを言っても聞き入れてもらえませんでした。

今は下の子の育休中で休みだから育児と家事だけなのに何がストレスなんだとか、自分の子供なんだから面倒みるのは当然だとか、、、

旦那の親を顎で使っているつもりはないのですが、もう修復は無理そうです。
まだ子供も小さいのにこの先やっていける自信がありません。。

コメント

ママリ🔰

価値観の不一致ってやつですね。
話し合いしても歩み寄りが難しいなら、変な話旦那さんをATMだと割り切って接していくしかないですね…
価値観合わないとイライラしますよね。私だったら無理です(>_<)。

  • ニカ

    ニカ

    価値観合わないですね。。旦那の被害者意識がすごいです。
    本当にイライラしますよね。同じ空間にいるだけで息が詰まるというか(TT)
    もう何も言わずATMだと割り切りきることにします^_^

    • 3月2日
ちるみる

旦那さんのそういうの、逆ギレっていうと思いますけど…自分の行動が主としても親としてもやましいから、当たり前の行動をした妻に結果的に見せしめにされたみたいな気持ちで立場がなくなり、でもプライドあるから下手に出たくないから夫のできの悪さをフォローして俺の顔を立てなかったお前が悪い!ということにしたかった、という流れにしかみえませんでした…

姑さんたちはまともなようなので、息子であるご主人も軌道修正のできる人と期待を持ちたいですけど…待遇の主張の激しい夫はちょっとしんどいですね。

修復は、まーみんさんにそこまで気がまわせるほど余裕ができるまでは放置でいいんじゃないですかね💧大人なんだから、自分の失態のケツくらい自分で拭けって感じですし。妻が被って下手に努力するのを待つ受け身体制なんて相手にしてられませんよ😓

  • ニカ

    ニカ

    本人は逆ギレしてるのは私だと言い、何を言っても話が通じないです。。
    姑さん達はまだまともでよかったですが、今は何を言っても無駄だから放っておいた方がいいと言われました。

    一緒にいるのも、苦痛ですが子供達が育ったら離婚することを視野に入れて過ごしていきたいと思います😓

    • 3月2日