コメント
ちっち
友達は低月齢、2,3ヶ月くらいだったと思いますがRSにかかったと言っていました💦
半年くらいまでかかりにくいと言われてますけど、感染することもあるんですね😢
小さいから心配ですよね。無事回復されますように…
退会ユーザー
哺乳力が弱いなら朝まで待たずに救急にかかった方が良い気がします💦
半年未満はウィルス性の熱が多いと聞きますよね。
-
退会ユーザー
良くなりますように。- 3月2日
-
アルパカ
ありがとうございます😢✨
さっきおっぱいはちゃんと飲んでオシッコも出ているので大丈夫そうです😣💦
やっぱりRSとかのウイルスだと思います😭ちゃんと診てもらってきます😢- 3月2日
ぐるにゃー
下の子が2カ月のときに熱、鼻水、風邪になりました。
喉やられて声が風しかでなくなり、咳込んでは嘔吐して、で食欲はあったのに体重減っちゃって大変でした😭
うちは上の子が風邪引いててそれをもらったかんじです。
親からの免疫っていうけど、結局それよりウイルスが強ければ風邪もひく、って話でした。
生後2週間でインフルエンザにかかった子もいるって助産師さんが言ってました😱
あとは3カ月未満はおしっこからの感染も多いからと尿検査も一応されましたよ。
まだ2カ月だと解熱剤も使えないので、見守るしかないから余計に心配ですよね😵
早く良くなりますように。。
-
アルパカ
ありがとうございます😭✨
熱、鼻水、咳の症状は同じです!ただの風邪だといいんですが😣💦
そうですよね、薬とかも使えないから脱水に気をつけるくらいしか出来ないですよね💦
あまり外出はしてないんですが上の子がいるのでどうしてもずっと家にいるわけにもいかず、買い物などに連れ出してたのでどこかで貰ってきちゃったかなぁなんて自分を責めたりしてます😢
とりあえず小児科の指示を仰ぎたいと思います😢- 3月2日
-
ぐるにゃー
自分を責めちゃダメですよ😀
うちは出産前から助産師さんに、下の子は、まぁ〜風邪引くの早いよ!上の子の風邪やらなんやらもれなく貰うから覚悟しといた方がいいよ、といわれ、小児科でも、下の子の宿命みたいなもんだね、と言われました。
だからって風邪ひいていいってわけではないですが、それだけそういう家庭が多いってことです。
うちは数日前までまた下の子だけ熱でて、アデノでした😅
さらに結膜炎まで💧
風邪ひいて心配なのは脱水だけだと小児科の先生は言われてたので、そこだけ気をつけてたら大丈夫だと思いますよ😀
軽い風邪でありますように🙏- 3月2日
-
アルパカ
心強いコメントありがとうございます😭✨
下の子は上の子の風邪をもれなく貰うって言いますもんね😅💦上の子が4月から入園するのでそれからは覚悟してたんですがまさか2ヶ月で発熱するなんて思っていなくて😣
上の子は産まれてから今まで二回くらいしか発熱したことないので、わたしも慣れてなくて焦ってしまいました😭💦
はなももさんの下のお子さんはアデノにもかかったんですね💦大変でしたね😣赤ちゃんが風邪を引くとなんとも可哀想ですよね😢
脱水しないようにこまめに授乳します!ありがとうございました✨- 3月2日
sasami
うちは1ヶ月で熱が出ましたよ😭
鼻水と咳もでてて、4日くらい検査とかも兼ねて入院しました😢
こんなに早くから熱が出ると体弱いのかなと不安になりましたが、もうすぐ4歳。熱はほぼ出ず、出ても1日でさがる元気な子です☺️
早く治ると良いですね!
アルパカ
ありがとうございます😢✨
わたしも一番最初にRSかなと思いました💦咳も出てるので😣
入院になることもあるみたいなので小児科の指示を仰ぎたいと思います😢