※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの夜中の授乳間隔が6時間は長いでしょうか?途中で起こしてあげた方がいいでしょうか。授乳後に口を離した場合、満足したと考えて良いでしょうか。

夜中の授乳間隔。
現在2ヶ月です。夜中の授乳間隔が6時間は長いでしょうか?途中どこかでおきてもらってあげたほうがやっぱいいですか?

いつも6時や6時半ごろにはお風呂に入れ,8時前から寝意地をいって寝付きます。昨夜は6時半ごろにはお風呂に入り、7時前に飲ませていつものように寝意地をいうのですがなかなか寝付かないので、また飲ませたら満足したのかすぐ寝付きました。
多分その前からの授乳から間隔が長かったからなのだと思ってますーお風呂の時間より1時間前は授乳を控えており、母の帰りを待っていつもお風呂ですが母の帰りが早くて6時,遅くとも6時半になるため多少のばらつきがあります。今思えば少し早めに飲ませておけば良かったと思います。
すると、次の授乳は3時前に起きました。間隔が6時間たっていました。それはながいでしょうか?途中どこかでおきてもらってあげたほうがいいでしょうか。また、2ヶ月なので満腹中枢は発達してないと思いますが,先ほどあげたとき自分から口を離したのですが。それは満足したということでしょうか。いつも授乳は片方5分を2往復してます。

コメント

choco

2ヶ月ともなるとまとまって寝てくれたりするので全然問題ないかと!
体重があまりにも増えてなかったら起こしてあげた方がいいみたいですがそうじゃないなら全然起こさなくて平気ですよ(・ω・✌うちもそうでした💗泣いたりしないなら満足してると思いますよ(,,> <,,)♡

と

おっぱいの出がのちのちに悪くなるので
1回くらいはあげたほうがいいです😱
おっぱいトラブルの原因にもなるひとはなりますし