
3ヶ月の赤ちゃんのおむつ替えとミルクの順番について相談です。オムツ替え➡授乳がいいか迷っています。オムツ替えを嫌がらなくなったが、どちらが良いか不安です。
とてもささいな事なのですが…3ヶ月になったばかりの子のおむつ替えとミルクの順番についてです(^^;
生後0~1ヶ月過ぎ位まですごくオムツ替えを嫌がる子で、産んだ病院では泣いた時はオムツ替え➡授乳と言われましたが、自宅では授乳➡オムツ替えにしてました。授乳が待てずにオムツ替え中はずっとぎゃん泣きで、うまく出来ないためです。
最近はオムツ替えを前ほどは嫌がらなくなったのですが、オムツ替え➡授乳にした方がいいですかね?メリットととしては夜中等はその方がスムーズに寝そうなのですが…。オムツと授乳が必ず同じタイミングとも限らないですが、皆さまどうしてるか教えて頂きたいですm(__)m
- yuki6721(9歳)
コメント

オキク
先にオムツにしてます!
最初は吐き戻しが多かったので、飲んだ後おしりあげたりテープでお腹締め付けたりして吐いちゃってました!

トトロ
4ヶ月の子供が居ます!
おむつ替えの順番あまり考えたことなかった(*ノω・*)テヘ
泣き始めたら寝転がして遊びながら変えてますよ!
比較的ギャン泣きでは無くなります!
そのあと授乳かな?
昼間は多少濡れてても気にせず母乳あげたり!
寝なかったら、おむつ替えたりしてます!
最近のオムツは高性能なので、なにかない限り漏れたりしないから、期限のイイ時に替えてみては?
気楽に考えないとママがしんどくなりますよ★
-
yuki6721
あまり深く考えなくてもいいんですかね💦
確かに紙おむつ高性能で、すごくパンパンにはなりますが、おしっこが漏れたことはないですね!
今までのサイクル変えるの大変そうなので、ちょっと授乳➡オムツ➡授乳にしてみます❕ありがとうございます✨- 2月17日

ST
うちは産院ではオムツ→授乳と教えられましたが、飲んだらすぐおしっこ出るので授乳→オムツにしました(^^)
どちらでもご自身のやりやすい方法でいいと思います(^^)♪
-
yuki6721
そうなんですよ、変えても飲ませるとすぐ出るから、また変えるという…
やりやすい方でいいんですかね!回答ありがとうございます✨- 2月17日

HAYH
わたしは8ヵ月の子ですが、
昼間は逆に動きたくて、動きたくて
オムツ替えるに大変ですが
おもちゃとかもたせたりして
その間にかえたりとかしてます!
夜中は産まれたときから
授乳すると寝る子だったので
オムツ替えてる間、
泣いててもオムツ替え→授乳に
してます。
-
yuki6721
あやしながら替えるという感じですね!中々器用に出来なくて…でもおもちゃに興味もつようになったら実践してみようと思います💨ありがとうございます✨
- 2月17日

まりりん
私はいくら泣こうがスッキリしてから飲ませたかったし、飲んでウトウトしてるのをオムツで起こしたくなかったので先でしたヽ(o'д'o)ノ
何が正解とかないし、やりやすいようにしたらいいと思いますよ♡
-
yuki6721
そうなんです、せっかくウトウトしてる所なのに、オムツで目がさめちゃって…
あまり重要視しない所なんですかね、やりやすいようにします!ありがとうございます✨- 2月17日

とおまママ
授乳するとすぐにウンチする子だったので、授乳してオムツでした!
が、最近はそれがなくなったので、おむつからの授乳です!
授乳してすぐに寝ちゃう子なので、先にオムツにしたほうが色々スムーズです(^^)
-
yuki6721
同じです、新生児期は毎回飲ませると出るっていう感じでした😅1日2回位は未だに飲みながら出ます…
先にオムツの方がスムーズに入眠できますよね❕ありがとうございます✨- 2月17日

むぅにゃ
順番なんて全くこだわってません!笑
どっちでもいいと思います(-∀-)
-
yuki6721
考えすぎですかね…効率とかを考えてしまって💦
回答ありがとうございます✨- 2月17日

ママリ
飲んだら、のみながら 寝ちゃう子だったので オムツを 先にしていました でも しやすいやり方で いいと思います(*^^*)ギャン泣きを 早く止めたい時は 先に授乳したし、あきらかなウンチの時や おしっこでオムツがパンパンの時などは 泣こうが どうしようが 先にオムツ交換していました(*^^*) 絶対こうしなきゃいけないってことは ないとおもいますよ お世話するのは 私なんですもんね(*^^*)
-
yuki6721
オムツ先の方がスムーズに寝るんですよね!でも結局今まで通り授乳が先になってます、、やりやすい方でやっていきます(^^;
ありがとうございます✨- 2月19日
yuki6721
なるほど、吐き戻しとかがあるからオムツ➡授乳なんでしょうか…回答ありがとうございます✨