![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義家族とかで生理的に無理な人いますか?😢私は義祖母が嫌です。来週帝王…
義家族とかで生理的に無理な人いますか?😢
私は義祖母が嫌です。
来週帝王切開にて出産を予定していますが、義祖母が手術日当日に張り切って来ようとしており物凄く、物凄く嫌です。。私のいない所で旦那と義祖母で決めたらしいです。旦那の両親、私の両親さえ当日は来ないのになんで義祖母なんかに1番に赤ちゃん抱っこさせないといけないの…と思ってしまいます。旦那も私が義祖母の事嫌なこと知っててなんでなんの相談もなしに決めちゃうのだろうと...。
旦那には申し訳ないけど、気持ちを押し殺すことも無理で今まで散々義祖母の事で揉めてきました。
時々会う時は顔に出ないよう我慢してますが、義祖母がいない時、義祖母の話題になったりするとそれだけで嫌な気持ちになり顔に出てしまいます。
旦那にもそれを凄く指摘され、でも私もどうしようもなく、その度に喧嘩になります。なんでこんなに嫌いなのか…自分でも分からないのに責められたら余計苦しいです。
もう二度と義祖母とは関わりたくない。でも旦那は別居させてあげたんだからそれくらい我慢しろという。旦那の言うことは正論です。でも私も義祖母のことを考えるだけで苦痛で…。いつも義祖母の事で揉めるのが本当に嫌です。旦那に理解してもらえず、辛いです。
- 初めてのママリ
コメント
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
なんでそこまで嫌いなんですかね😣?
当日来たとしても、赤ちゃんを鏡越しに見るだけにしてもらうとか無理ですか?
うちの病院は出産当日の産婦への面会は旦那のみ可、出産当日に赤ちゃん抱っこできるのは旦那(立会い出産の場合のみ)と産んだ本人だけ、1時間のみでした!
病院で相談したら上手く言って断ってもらえるかもしれませんよ...🌟🌟
![あんこちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこちゃん。
私も旦那のご両親が苦手で合わないです笑
生理的に無理なとこもあります汗
ちょくちょく旦那に言ってしまいます汗
住んでるとことが今は離れてるので、ラインで連絡とるくらいだからまだいいですが笑
出産の時、一番に抱っこされるのが義母や義父だったら、私は嫌だとブチ切れますね。
たしかに旦那さんとの二人の子ですが、お腹を痛めて、命がけで産むのは自分なんですもん。
そんな嫌な思いを抱えながら大切な我が子の出産には挑めません!笑
出産の時は赤ちゃんとお母さんが主役ですよ!
体もメンタルも万全な状態でなければいけないですよ!泣
そんな時に、義母に気を使えなんて無理ですよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
旦那さんが苦手なのわかってるなら、そこはももさんの気持ちを尊重するべきです!
それかもう直接義母さんに、自分の両親も気を使って当日は来ないので、当日に来るのはやめてくださいとはっきり言ってしまってもいいかとおもいます!
赤ちゃんのために出産に集中したいので、立ち会うのは旦那だけにしたいのでお願いします!と。
私なら、出産の時の自分の気持ちを優先して言ってしまいます( i _ i )
-
初めてのママリ
温かいコメント、ありがとうございます😢✨
もうそのままこのコメントを旦那に見せたいと思いました。( ; _ ; )
「手術日当日にばあちゃん来るけど、そうやって態度に出すなよ」って言われて...出産の大変さや私の気持ちなんて何も考えてないんだ、義祖母の方が大切なんだって思っちゃって、本当に落ち込みました。
でももう一度相談してみます☺️私の気持ちを1番に優先させて出産に臨めるようにしたいと思います!
何だか勇気貰えました。ありがとうございます🙇🏻♀️✨- 3月2日
-
あんこちゃん。
見せてやってください!!笑笑
きっと義母さんも悪気はないのでしょうが、今はこちらの気持ちをくんでもらわなきゃです!!
態度に出すなよじゃなく、そんなの気にする余裕なんてない!死ぬ思いで大事なこの子を産むんだ💢と強く言っていいと思います´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!
一番に抱いて欲しい、そばにいて欲しいのは旦那さんですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
出産後は体力も限界で力も入らないでしょうから、本当にそっとしておいてほしいですね( i _ i )
数日経って落ち着いたら改めて見に来てもらえばいいんです!
ももさんは何も間違ってはいないし、気を使う必要なんかないですよ!
これから出産を控えて不安もある中そんなストレスをかかえさせられて、本当に胸くそ悪いです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
はっきり思いを伝えて、万全な状態で元気な赤ちゃんを産めますように🍀
遠くからですが応援しています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚- 3月2日
-
初めてのママリ
ありがとうございます...涙が出ます。
気持ちが不安定な今、自分の事のように親身に話を聞いて貰えて、本当に救われました( ; _ ; )
私の心のモヤモヤを全部言葉にしてくれて、私の気持ちに共感してくれて、味方になってくれて...本当に嬉しいです😭✨✨
グッドアンサーなんかじゃなくなにかあんこちゃんさんに粗品を届けたいくらいです🙇🏻♀️😭✨
言葉では足りませんが...本当にありがとうございます☺️✨✨あんこちゃんさんの応援を胸に頑張ります!!
義母でもなんでも大丈夫です!(笑)- 3月2日
![tom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tom
旦那さんもせめて出産のときくらい奥さんのことを配慮してほしいですね…。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます😭
本当に...😞1番味方になって欲しい時に義祖母を優先されたような気がして凹みます。。- 3月2日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
私は義父が生理的にむりです。
いろいろあって、ろくな人間じゃないなって思ってます。
最初に抱っこされるのは義祖母なのは本当に嫌ですね💦
というか、入院中はそれどころじゃないから義家族は来るな!って感じですよね。。
旦那さんがもし逆の立場なら、旦那さんが出産(しませんがwww)するとなってももさんのお祖母さんが来たらどう?って話してみるのはどうですか?通用しない人も多いかもしれませんが😂
でも自分のお祖母ちゃんがパートナーに嫌だ嫌だって言われたらいい想いはしませんよね。
だから極力会わないように、旦那さんにも特に愚痴も言わず距離を置いてみてはどうですか???
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
ほんと、入院中は来て欲しくないです😭
「手術日当日ばあちゃん来るけど、態度に出すなよ」とも言われ、産後の大変さや私の気持ちなんて何も考えてないんだと思います…。逆の立場ならどうなのか、と言ってみたいです😭
本当に旦那にも嫌な気持ちをさせてしまっています。私は極力義祖母の話題は避けてますが、出産となるとどうしても報告しなきゃいけなくて...
別居した後ろめたさからか、義祖母の誕生日とかちょっとしたイベントがある度に旦那が積極的に義祖母と関わろうとするので私も強制的に巻き込まれる感じで😓顔に出ないようにしたいです。。- 3月2日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
私も帝王切開でしたが
嫌いな人でなくても当日に
来られるのは大迷惑です😭
その旨旦那さんに伝えて
義祖母だからとかじゃなく
来ないでほしいと言ってくれると
いいですけどね💦
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます😢✨
ともさんも帝王切開だったのですね。やはり当日は大変なのですね💦手術当日はとにかく動けないという先生からの説明を旦那も聞いているのに、ホイホイ決めてしまう神経が信じられません😭
改めてよく伝えたいと思います😔- 3月2日
![あんこちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこちゃん。
あ!義母さんてはなく義祖母さんでしたね!
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
なんで嫌いなのか本当に分かりません😓非常識なところはあるけどいい人だとは思うのですが…
そう言えば私の産院でもそういう決まり事ありました💦病院に確認して相談してみたいと思います😢